注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

立川志の春の「落語で英語」第20回

落語らくごにはものべるはなしがたくさんありますが、この「ちりとてちん」ほど、おいしそうにべる表情ひょうじょうとまずい表情ひょうじょうとを対比たいひさせる演目えんもくはありません。どちらも英語えいごになると、よりゆたかな表現ひょうげんまれるようです。(「Newsがわかる2023年5月号」より)

【英文】

Sinceスィンサ a plannedプランツ partyパーリー wasワズ canceled,キャンソーッ theディ oldオウ manマン invitesインヴァィツ hisヒズ neighborネイバー Kin-sanきんさん toトゥ hisヒズ houseハウス. Seeingスィーイン Kin-sanきんさん overjoyedオーヴァージョイッ with theウィッダ food andフーデン sakeさけ, theディ oldオウ manマン triesチュライス toトゥ findファイン somethingサムティン forフォー himselfヒムセオフ asアズ wellウェオ, onlyオンリー toトゥ findファイン tofuとうふ thatダッ wasワズ completelyコンプリーッリー spoiledスポイオドゥ. Atアッ firstファース, heヒー thinksティンクス ofオヴ throwing it awayトゥロウインギラウェイ. Butバッ thenデン, heヒー decidesディサイズ toトゥ sprinkleスプリンコー someサム red pepperレッペッパー on itオニッ, call itコーリッ “Chilitotechin”ちりとてちん, andエン showショウ itイッ toトゥ hisヒズ otherアダー neighborネイバー, Roku-sanろくさん. Whatワッ wouldウッ Roku-sanろくさん, whoフー alwaysオーウェイズ pretendsプリテンズ toトゥ knowノウ everythingエヴリティン, sayセイ aboutアバウリッ it?

【和訳】
 横町よこちょう隠居いんきょさん、予定よていしていた宴会えんかいりやめになったため、あまった食事しょくじとおさけ近所きんじょきんさんにごちそうする。きんさんが大喜おおよろこびしている姿すがたて、自分じぶんなにべようと隠居いんきょさんは(台所だいどころで)豆腐とうふさがすが、てきた豆腐とうふはドロドロにくさっている。はじめはてようとするが、これに七味しちみをかけて(かきぜたうえで)、「ちりとてちん」という名前なまえけて、近所きんじょろくさんにせてみようとおもなおす。いつもったかぶりをするろくさんはたしてなんうのか?

 「ちりとてちん」のはなし英語えいご表現ひょうげんするなかでも、日常にちじょう会話かいわ使つかえるセンテンスはたくさんあります。とく大事だいじなものをていきましょう。

 最初さいしょきんさんがおおげさにごちそうをほめるときなど、英語えいごには日常会話にちじょうかいわでもほめ言葉ことばのバリエーションがたくさんあります。Delicious(デリシャス)以外いがいにも、たとえば「はじめてべました」というのも「めずらしい」というほめ言葉ことばになります。

 日本語にほんご場合ばあい、おいしいはいいとして、「ヤバい」「スゴい」といったなんにでも使つかえる表現ひょうげんになりがちです。

 テレビ番組ばんぐみなどのグルメリポーターになったつもりで、Fantastic(ファンタスティック)、Lovely(ラヴリー)、Beyond imagination(ビヨンディマネイション)などいろんな表現ひょうげんためしてみたら、相手あいてよろこぶかも!

 ったかぶりのろくさんをためすために、くさった豆腐とうふ七味しちみをふりかけ「ちりとてちん」という名前なまえけます。そして「台湾土産たいわんみやげでもらったものだということにします」。

 きんさんはお世辞せじ上手じょうずなタイプ。ろくさんはくちわるくお世辞せじえないタイプ。会話かいわしていて気持きもちがいいのはきんさん、本音ほんねがわかりやすいのはろくさん。あなたはどちらのタイプがおきですか?

 隠居いんきょさんたちはろくさんをためすため、くさった豆腐とうふに「ちりとてちん」という不思議ふしぎひびきの名前なまえけます。これ、もとになっているのは「口三味線くちじゃみせん」といって、三味線しゃみせんおと言葉ことばあらわししたものです。三味線しゃみせん場合ばあい、「チントンシャン」とか「チンチリレン」というような言葉ことばでお稽古けいこをするんだそうです。

あわせてもう!