【ニュースがわかる2024年10月号】巻頭特集は「発明が世界を変える」

ヘルシーな全粒粉で
パウンドケーキを作ろう!

YouTube番組『食べて学ぼう! コナちゃん食育研究所』は、これまで「月刊Newsがわかる」で掲載されていた「みんなの小麦粉研究所」がパワーアップして動画になったものです。今回は、マスコットキャラクター・コナちゃんがアメリカ・ニューヨークのパン屋さんにタイムスリップして、海外でも注目されている「全粒粉」の魅力に迫ります。

小麦粉について楽しく学べる「コナちゃんの食育研究所」の今回のテーマは「全粒粉」。アシスタントの沙穂ちゃんは「聞いたことある!」と興味しんしんの様子です。でも、全粒粉はふつうの小麦粉と、どう違うの? くわしくみてみましょう!

◆アメリカで見つけた茶色のパン

コナちゃんが訪れたのは、アメリカ・ニューヨークのパン屋さん。そこで見つけたのが、全粒粉で作られたパンです。「全粒粉は名前のとおり、小麦粉の粒を丸ごと全部、粉にしたものだよ」と、コナちゃん。

◆全粒粉は栄養たっぷり!

よく見る真っ白な小麦粉は、小麦の中から「胚乳(はいにゅう)」と呼ばれる部分だけを取り出して粉にしたもの。それに対して全粒粉は、胚乳だけでなく、「胚芽(はいが)」や「表皮(ひょうひ)」も一緒に丸ごとひいて、粉にします。だから茶色っぽく見えるんですね。

小麦の栄養を丸ごととれるため、全粒粉は栄養たっぷり。強力粉に比べて、食物繊維は4倍以上、ビタミンB群は2〜3倍も含まれています。食物繊維には、腸をきれいにして便秘を防いだり、大腸がんや高血圧を予防したりする働きが。そのため、生活習慣病の多いアメリカでは、全粒粉を使った食品が「ヘルシー!」と大人気なのです。全粒粉のパワーのヒミツ、わかったかな?

◆全粒粉入りのパウンドケーキを作ろう

ヘルシーな全粒粉を使って、沙穂ちゃんがパウンドケーキ作りに挑戦! 教えてくれるのは管理栄養士の間宮智子先生です。最初は、全粒粉と薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるうところから。全粒粉だけでも作れるけれど、薄力粉を混ぜると、さらにふんわりして口当たりがよくなります。小麦粉には、いろんな特徴をもつものがあるんですね。

バターと砂糖、卵を混ぜたボウルに、ふるった全粒粉などを混ぜて……。間宮先生に教えてもらいながら作る沙穂ちゃんは、とっても楽しそう。完成したパウンドケーキのお味は? ぜひ動画でチェックしてくださいね。

紹介した動画はこちら

※クリックすると「食べて学ぼう! コナちゃん食育研究所」のYouTubeチャンネルにジャンプします。
エンディングにはクイズとプレゼントのお知らせがあるので、ぜひチェックしてください。

提供:一般財団法人 製粉振興会 https://www.seifun.or.jp/pages/78/