- 2024年6月3日
ニュースがわかる2024年7月号
7 月号の巻頭特集は「沸騰する地球の未来」 昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。
7 月号の巻頭特集は「沸騰する地球の未来」 昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。
6月号の巻頭特集は「地震大国ニッポン 被害を減らすために」 5月15日頃から閲覧可能です。 能登半島地震で改めて地震のこわさを感じた人も多いでしょう。家が倒れて命が危険にさらされることはもちろん、ひとたび被災すると、元の生活にもどるまで長い時間がかかることも問題です。地震発生のしくみを知り、被害をお […]
4月27日、オンライン編集部は山口県の下松市に来ていました。この日「道路を走る鉄道車両見学プロジェクト」が行われるからです。 本プロジェクトは、鉄道車両や船舶などの製造産業が集まる下松市を「ものづくりのまち」として全国に発信しており、今年は5年ぶりの開催となりました。 日立製作所笠戸事業所が製造した […]
5月号の巻頭特集は「10代のための地政学入門」 4月15日頃から閲覧可能です。 学校では習わない「地政学」が今、注目を集めています。地政学とは、地理的条件をふまえ、国・地域どうしの関係について考えるものです。国・地域は、やっかいなおとなりさんがいても引っ越すことができません。では、どうしたら争わずに […]
生活に欠かせない食べ物や面白い本やゲーム機はみ〜んな、「物流」にのってやってきます。この本を読んで、ちょっと意外な物流の世界を冒険してみよう! 物流とは「すべての物の流れ」のこと。例えば、畑で採れた野菜が加工場に運ばれ、そこで洗って袋づめされ、スーパーに運ばれる。このすべてが物流です。では、みな […]
全国の書店員の投票で、いま書店員がいちばん売りたい本を選ぶ2024年本屋大賞(同実行委主催)の候補10作に、毎日新聞で連載し、第59回谷崎潤一郎賞を受賞した津村記久子さんの「水車小屋のネネ」がノミネートされました。
2024年も世界でさまざまなニュースがありそうです。選挙イヤーと呼ばれる今年の目玉、アメリカ大統領選挙はバイデンさんとトランプさんの戦いになるのでしょうか。そして、パリ・オリンピックではどんな選手が活躍するのでしょうか。 国内では、物流をはじめとする人手不足の問題や新紙幣の発行が注目されそうです。
<巻頭特集>AIで変わるコンビニAI(人工知能)を生かした無人コンビニが広まっています。人手不足が社会問題となる中、お客さんが自らレジで決済して買い物が終わるなら便利ですし、店員さんの数も最小限で済みそうです。ほかにも売り場で進むAI活用の最前線を探り