CATEGORY

ニュース

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023 〈目標1~6〉

「自由研究って何をすればいいの?」と子ども自身が迷っていたら、「何が好き?」「何が気になる?」「何を知りたい?」と聞きながら、子どもの興味を引き出しましょう。ニュースと関連づければ、時事問題への関心と理解が高まり、研究の深みがさらに増すはずです。 「ニュースがわかるオンライン」では、これまで「月刊Newsがわかる」で取り上げてきた特集テーマを「SDGs(国連の持続可能な開発目標)」で掲げている17の目標別にご紹介します。

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023 〈目標7~12〉

本記事では17の目標のうち、―――「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」「8.働きがいと経済成長も」「9.産業と技術革新の基盤をつくろう」「10.人と国の不平等をなくそう」「11.住み続けられるまちづくりを」「12.つくる責任 つかう責任」―――六つの目標別に、これまで「Newsがわかる」で取り上げてきた特集テーマをそれぞれご紹介します。

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023 〈目標13~17〉

 本記事では17の目標のうち、―――「13.気候変動に具体的な対策を」「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」「16.平和と公正をすべての人に」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」―――五つの目標別に、これまで「Newsがわかる」で取り上げてきた特集テーマをそれぞれご紹介します。

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023

ニュースやSDGs(国連の持続可能な開発目標)にもヒントがいっぱい。「月刊Newsがわかる」バックナンバーのSDGs関連特集を紹介します。親子で一緒に取り組めば、この夏の思い出のひとコマになるはずです。

  • 2023年5月21日

陸自ヘリ事故 沖縄・宮古島沖
隊員5人の死亡確認 捜索続く

4月6日午後、沖縄県・宮古島周辺を飛んでいた陸上自衛隊高遊原分屯地(熊本県益城町)の第8飛行隊所属のヘリコプターが行方不明になる事故がありました。4月22日までに坂本師団長ら5人の死亡が確認されました。(「Newsがわかる2023年6月号」より)

  • 2023年5月20日

音楽家 坂本龍一さん死去
世界で高い評価 震災被災地を支援

音楽家の坂本龍一さんが3月28日に亡くなりました。71歳でした。坂本さんは1978年に「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成し、コンピューターを使った新しい音楽で話題になりました。近年は、被災地の復興支援に力を尽くしていました。(「Newsがわかる2023年6月号」より)

  • 2023年5月18日

フィンランド NATOに加盟
ロシアのウクライナ侵攻受け

北欧のフィンランドは4月4日、北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟しました。31カ国目の加盟です。フィンランドは国際的な対立ではどちらの側にも味方をしない中立政策を取ってきました。(「Newsがわかる2023年6月号」より)