CATEGORY

タイアップ

  • 2023年3月16日

【イベント】SDGs×謎解き~学校の謎を解き明かせ!~

今回は、学校を舞台にしたSDGs謎解きにチャレンジ! ストーリーの主人公となり、学校内に仕掛けられた様々な謎や暗号を解読し、学校の謎を解き明かせ!制限時間内に謎をすべて解き明かせればミッションクリア!みんなの挑戦を待っているぞ!

  • 2022年12月14日

【イベント】~SDGs×職場見学~チームワークと多様な働き方を学ぼう│1月7日開催

「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念のもと、チームワークを支援するためのグループウェアを開発・提供しているサイボウズの最先端オフィスをSDGsの観点から見学できるイベントが、1月7日(土)にサイボウズ東京オフィスで開かれます。(提供=株式会社ミライクリエ)

  • 2022年12月10日

【イベント】STEAM×工作~電動三球儀を作って、月の満ち欠け、日食・月食を楽しく学ぼう!!~│12月24日開催

先日11月8日は、満月が地球の影にすっぽりと入る「皆既月食」が起こったのは記憶に新しいと思います。そこで今回のイベントでは「電動三球儀」を作って「月の満ち欠け、日食・月食」について、楽しく学べるイベントを開催します。

  • 2022年10月24日

【イベント】SDGs×科学実験~水素発電実験で電気を作ろう!│11月13日開催

「再生可能エネルギー」について学びながら、水素発電の実験ができる体験型イベントを開催します。ただ決められた設計図にあわせて作るのでは無く、どうしたら発電しやすくなるか、など考えながら完成を目指します。「科学や実験が好き」「SDGsを知りたい&学びたい」子どもたちにオススメのイベントです。

  • 2022年10月12日

【イベント】キッズ「バリスタ体験」でSDGsを学ぼう!│10月29日開催

サステナブルな取り組みに継続して取り組んでいる「小川珈琲」の桜新町店で、親子でSDGsについて学びます。また、学びのアウトプットとして、すごろくづくりにもチャレンジ!世界で1つだけのオリジナルSDGsすごろくで、自宅に帰ってからも家族で楽しくSDGsが学べます。 参加者には、小川珈琲よりフェアトレード珈琲豆の特別プレゼントもあります!各回限定4組のご招待!お早めのお申込、お待ちしていています。

  • 2022年8月18日

再生可能エネルギーを学ぶペットボトルで風力発電機をつくろう!

「再生可能エネルギー」について学びながら、ペットボトルで風力発電機をつくるイベントを開催します。ただ決められた設計図にあわせて作るのでは無く、どうしたら発電しやすくなるか、など考えながら完成を目指します。「科学や実験が好き」「SDGsに関心・興味がある」子どもたちにオススメのイベントです。