【ニュースがわかる2024年10月号】巻頭特集は「発明が世界を変える」
MONTH

2022年9月

  • 2022年9月29日

米づくりが盛んな地域は?【ニュース検定「入門編」】

 2021年産の収穫量でみる米づくりが盛んな地域ベスト5は下記です。 ①新潟県(コシヒカリ、こしいぶき) ②北海道(ななつぼし、ゆめぴりか) ③秋田県(あきたこまち) ④山形県(つや姫、はえぬき) ⑤宮城県(ひとめぼれ、ササニシキ)   (「2022年度版ニュース検定公式テキスト&問題集『時事力』入 […]

  • 2022年9月29日

ことわざ検定に挑戦!(2022/9/29)

同じ意味のことわざは?「英語のことわざ選択」に挑戦! 【問題】  次のことわざと同義の英語のことわざを選びなさい。(難問:第30回2級より) 習慣は第二の天性 (ア) Custom is a second nature. (イ) Diamonds cut diamonds. (ウ […]

  • 2022年9月28日

高松塚古墳 極彩色の壁画発見50年【ニュース知りたいんジャー】

今年は、高松塚古墳(奈良県明日香村)で極彩色の壁画が見つかってから50年の年です。1300年の時を経て現れた色鮮やかな壁画は、「歴史的な大発見」といわれ、空前の古代史ブームを巻き起こしました。その一方で、カビによる壁画の劣化や石室解体などの憂き目にも遭いました。さあ、壁画がたどった50年を振り返るんジャー。【長尾真希子】

  • 2022年9月26日

ことわざ検定に挑戦!(2022/9/26)

ここに入る言葉は?「同じ言葉が入るでしょうか?」 【問題】次の2つのことわざの【     】が同じことばの場合は○、違う場合は×を選びなさい。(難問:第30回5級より) ・三尺下がって師の影を【     】・水清ければ魚【     】 正解は次ページへ

  • 2022年9月24日

飼育ラッコ、国内3頭に【ニュース知りたいんジャー】

水面にぷかぷか浮きながら、おなかの上で貝をコンコン――。一時ブームを巻き起こしたラッコですが、今や全国の水族館で、飼育数は3頭だけになってしまいました。三重県の鳥羽水族館でラッコ飼育歴39年のベテラン飼育員、石原良浩さんに、ラッコの生態や減少の理由などについて教えてもらったんジャー。【長尾真希子】

  • 2022年9月23日

ことわざ検定に挑戦!(2022/9/23)

正しいことわざにしよう「ことわざの後半は?」に挑戦! 問題       次のことわざの後半部分を選び、正しいことわざを完成させなさい。(難問:第30回8級より) 「焼野のきぎす、」 (ア)夜のつる (イ)夜のちょう (ウ)夜のねずみ 正解は次ページへ

  • 2022年9月22日

空飛ぶクルマって?【ニュース検定「入門編」】

 空飛ぶクルマの大きさは、ヘリコプターとドローン(小型無人機)の間で、運転手がいなくても自動に飛べることを目指します。  実現すると、都会では車の渋滞がなくなり、山奥や離島では急病の患者さんを早く病院に運べます。  国の科学技術白書(2020年)は、空飛ぶクルマの実現時期を2033年と予測しています […]