【ニュースがわかる2025年1月号】楽しくあけよう パッケージ

スクールエコノミスト2024 WEB【 東京女学館中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は東京女学館中学校を紹介します。

自由奔放に多彩な挑戦をする生徒たち。その先にアカデミックな学びが広がる

<注目ポイント>

①異文化相互理解教育を基盤とするグローバルシティズンシップ教育

②模擬国連や人権を考える勉強会など生徒主体の活動を応援

③本年度から理系科目も選択可能となった国際学級

模擬国連同好会の「お弁当会議」

 東京女学館では様々な学びを通じて、世界市民として「人と社会(世界)に貢献する女性」を育てるグローバルシティズンシップ教育に力を注ぐ。なかでもバックグラウンドを持つことを重視し、一般学級、国際学級ともに日本の歴史や伝統文化の学びを大切にしている。他者の文化を理解し尊重するためには、自分の文化の理解が大前提だ。その学びの動機づけのために様々なプログラム、活動の場を提供している。「模擬国連の活動もその一つで、一歩踏み込むには文化的背景を知らなくては前に進めないことを生徒自身が理解する」とクリスタル・ブルネリ教諭。

 同校は全日本高校模擬国連大会に2015年から参加を続け、「中学生へも裾野を広げ、より安定的・持続的な活動のため、昨年同好会を立ち上げた」と金田俊介教諭。模擬国連のテーマは安保理改革、児童労働、核軍縮など重いものが多い。そこで中学生でも取り組みやすい身近なテーマとして「お弁当会議」を開催。各国の宗教や歴史、文化などを模擬国連同様に国の代表に分かれ調査、調整を重ね、世界の誰もが食べることのできるお弁当レシピを作成し文化祭で発表した。いわば食から考える世界平和の取り組みで、これが模擬国連の議論への入口となっていく。

 模擬国連同好会の活動を通じて生徒たちは日常の勉強の大切さを実感する。昨年の全日本高校模擬国連本大会に出場したT.K.さんは「英語に限らず、世界史などから各国の背景、歴史の知識を得ることの大切さを感じています」、後輩のM.T.さんも「授業の現代文の課題図書に出てくるテーマを深く考えることが多くなりました」と語る。

一人の生徒が主催した「人権」の勉強会

 個人の活動を応援する風土も同校には根づいている。H.H.さんの勉強会もその一つ。彼女が人権や国際情勢に関心を持ったのは高1のドイツ留学中に始まったウクライナ侵攻による避難民との出会い。またドイツの高校生の政治的発言や、国際問題、人権に対する関心の高さにも刺激を受けた。そして帰国後、イランで女性が公共の場で着用を義務づけられるヒジャブの付け方が不適切だと宗教警察に逮捕され、その後急死した事件と、それに対するイラン全土での大規模デモに衝撃を受ける。同じ年頃の女子学生が苛烈に抗議する様を目の当たりにした彼女は「何もしなくてもいいのか」という思いに駆り立てられすぐに行動に移す。在日イラン人女性にコンタクトをとり交流を重ね、都内の在日イラン人の集会では連帯を示すスピーチを行った。また、関連する海外ニュースを邦訳し、インスタグラムで情報を発信。さらには校内で「イラン人女性の人権について考える」勉強会も主催する。勉強会はこれまで4回開催した。

集会でスピーチをするH.H. さん

 H.H.さんは活動を通じ、「正しい理解には、背景にある文化、宗教、歴史、政治などを含めた多様な視点が不可欠と思い知らされました」という。また日本の報道では“不適切なヒジャブの着用”が誇張され、伝えるべき現政権の問題は無視されていると憤る。海外の報道に接するにつれ、上辺だけの日本の報道に疑念を抱いたH.H.さんは、海外大学へ進学し、将来は国際ジャーナリストを目指したいと力強く語ってくれた。

国際学級の理系選択も可能に

 国際学級に籍を置くH.H.さんはその魅力を「熱意と行動力があり、多様なバックグラウンドを持つ生徒がいるので自然に多様な視点を持つことができます。何より6年間を通じ、家族のような、かけがえのない友人が作れます」と笑顔だ。国内生で入学したT.K.さんは「英語が好きで帰国生に追いつこうという気概さえあればやっていけます。それ以上に国際学級の友人から得られる刺激は、自分の積極性、行動力を後押ししてくれます」と語る。

 本年度から理系コースの選択も可能となった国際学級。さらに2026年度からは国際学級は2クラスとなり、STEAM教育や海外進学も強化することになった。帰国生と国内生が互いを刺激し、世界市民としての学びをますます多様に、そして深めているようだ。

所在地       〒150-0012 東京都渋谷区広尾3-7-16

TEL         03-3400-0867

学校公式サイト   https://tjk.jp/mh

海外進学支援    有

帰国生入試     有

アクセス

渋谷駅(JR・東京メトロ・東急・京王線)、恵比寿駅(JR・東京メトロ)からバス「東京女学館前」下車、広尾駅(東京メトロ)徒歩12分

国内外大学合格実績(過去3年間)

東京、東京工業、東北、筑波、東京医科歯科、東京農工、東京海洋、東京外国語、東京学芸、東京藝術、お茶の水女子、横浜国立、千葉、富山(医)、慶應義塾、早稲田、上智、東京理科、順天堂(医)、日本医科、東京医科、北里(医)、昭和(医)、日本(医)、東邦(医)、東京女子医科、聖マリアンナ医科、東海(医)、ペンシルベニア州立、グリネル、シラキュース、ブリティッシュコロンビア、サイモンフレーザー、キングス・カレッジ・ロンドン、メルボルンなど