- 2024年9月13日
いつでも復習できる! ふりかえり時事ドリル(2024年10月号)
『月刊ニュースがわかる』本誌に収録されている「ふりかえり時事ドリル」をオンラインでお届け! いつでもどこでも本誌で学んだ内容が復習できます。日々の勉強や受験対策に活用してください!
『月刊ニュースがわかる』本誌に収録されている「ふりかえり時事ドリル」をオンラインでお届け! いつでもどこでも本誌で学んだ内容が復習できます。日々の勉強や受験対策に活用してください!
日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「図形ブロック」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!
本誌巻頭特集では、世界を変える発明について、その歴史を学び、発明家のお話もうかがいましたね。ここでは発明力の鍛え方や、発明がもたらす結果についてシーマ先生と一緒に考えてみましょう。 Bさん:中学生発明家ってすごいよね~。僕も発明家になりたいな。あったらいいなと思うのは、姿を隠すための呪文とか動物と話 […]
不特定多数の株主から株式を大量に買い集める企業買収の手法のこと。英語の頭文字を取って「TOB=Take Over Bid」 ともいう。
廃棄物(ごみ)を新たな製品の原料として再利用するリサイクル方法。マテリアルは英語で「物」という意味で、物から物へのリサイクルを指す。尚、同じ物にリサイクルされることもあれば、別の製品にリサイクルされることもある。
日本の皇室の「女王」の呼称を定めているのは皇室典範です。女性皇族のうち、歴代天皇の子どもと孫を「内親王」とし、ひ孫より遠い血筋の人を「女王」としています(皇室典範第六条)。
線状降水帯とは、雨を降らせる積乱雲が次々と発生し、長さ50~300キロ程度の列になって並ぶことで、数時間にわたってほぼ同じ場所で大雨が降り続く現象。2014年の広島県での大雨からこの言葉が注目されるようになったのです。
犯罪や刑罰が問題となる事柄を刑事事件といい、刑事事件を扱う裁判を刑事裁判といいます。一連の流れを確認しましょう。事件が起きるとまず、警察などが捜査して、容疑者を割り出します。そして 検察官が犯人だと確信すれば、被告として裁判所に起訴します。
大久保利通は薩摩藩(鹿児島県)の下級武士出身の敏腕政治家です。明治維新では政府の中心的存在として、版籍奉還、廃藩置県、地租改正などを進め、今に続く官僚機構の基礎をつくりました。 近代国家への急な歩みにふり落とされ、不満を募らせていたのが士族(元武士)です。西郷隆盛は大久保と幼なじみでしたが、政治方針の違いからたもとを分かち帰郷。士族らにかつぎ上げられて1877(明治10)年に西南戦争を起こし、敗れて自決しました。次の年、大久保も不平士族におそわれ、この世を去りました。
せっけんは、水に溶けやすく泡立ちの良い成分と、水に溶けにくく泡立ちにくい成分からできています。溶けやすい成分だけでは、すぐに溶けてしまいます。形を保つためにも、溶けにくい成分を含んでいるのです。