平和の番人 国連の80年【月刊ニュースがわかる4月号】

東田大志のきわめろ!! パズル道 第42回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「どうぶつ迷路」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

 パズルの解き方

・それぞれの動物からスタートして、その動物の名前ができるようにカタカナを拾ってゴールまで行きます。
・後戻りや、関係ないカタカナを通ることはできません。
・ゴールまで行けない動物が一つだけいます。


 まずは例題を解いてみましょう。イラストの動物は「ウサギ」「ダチョウ」「ゾウ」「パンダ」ですね。動物どうしの進む道はぶつかっても問題ないので、すぐに答えがわかると思います。

 今回の問題

 では次の問題。パッと見ると複雑な迷路ですが、動物の名前さえわかればこれも迷うことはないでしょう。

 パズルが解けたら、ゴールにつけない動物はなにか?を答えてください。

 解答は次のページで。(閲覧にはメールマガジンの登録(無料)が必要になります)

大きな画像はコチラ

東田大志(ひがしだ・ひろし)
1984年、兵庫県生まれ。パズル学の論文で京都大学大学院の博士号を取得。日本でただ一人のパズル研究者。

東田さんのホームページ(京大東田式パズル教室)
http://higashida-puzzle.galaxy.bindcloud.jp/

こちらの閲覧にはfujisanでのニュースがわかるメールマガジン登録が必要となります。
下記リンクより登録をお願いします

ニュースがわかるメールマガジン登録はこちら

また、登録がお済みの方は下記フォームよりログインしてください。