平和の番人 国連の80年【月刊ニュースがわかる4月号】

パラリンピック・パリ大会開催 日本勢175人が参加 若手も活躍

だい17かいパラリンピック・パリたいかいが8 がつ28にちから9がつようまでの12にちかん、168のくにいきなんみんせんしゅだんわせ、やく4400にんせんしゅさんしてかいさいされました。(「Newsがわかる2024年11月号」より)

 こんたいかいではオリンピックとおなじ「ジェンダーびょうどう」がかかげられ、しゅつじょうせんしゅの45パーセントじょせいでした。

 ほんからは、かいがいかいさいではさいの175にんだん100にんじょ75にん)がさんきん14、ぎん10、どう17のけい41のメダルをかくとくしました。きんメダルすうとうきょうたいかい(13)をうわまわりました。

 くるまいすラグビーやゴールボールだんはつきんメダルをかくとくくるまいすテニスでもだんシングルスの18さいときせんしゅじょシングルスのかみせんしゅはつゆうしょうしました。たっきゅうじょシングルス(てきしょうがい)ではパラリンピックはつしゅつじょうの21さいなつきせんしゅがいきなりちょうてんつなどわかかつやくちました。

 こくさいパラリンピックいんかいのアンドルー・パーソンズかいちょうへいかいしきで「スポーツをえてしゃかいにあるかべやぶるべきだ。きょうじょうそとでも、しょうがいしゃきょういくけてはたらき、あらゆるしょかつやくできるようにするために」とべました。

パラリンピック・パリ大会の閉会式に参加するため、スタジアムに入る日本選手団=フランス競技場で9月8日

 「かっこよすぎる」車いすテニス・小田凱人選手   「かっこよすぎる。このために生まれてきたと再確認できた」。車いすテニス金メダルの小田凱人選手は、試合後そう話しました。9歳のとき、骨のがんである骨肉腫を発症。入院中に出合った車いすテニスで「夢物語の第1章」と表現した初のパラリンピックは、最高の形で幕を閉じました。

上記画像をクリックすると「Newsがわかる2024年11月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。