10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】

アメリカ、ロシア 戦争終結へ新枠組み

ロシアとウクライナのていせんけたアメリカとロシアのこうかんたかこういん)によるきょうが2がつ18にち、サウジアラビアのしゅリヤドでおこなわれました。(「Newsがわかる2025年4月号」より)

 アメリカこくしょうによると、アメリカとロシアはせんそうしゅうけつけたあらたなこうかんきゅうきょうわくみをもうけることや、りょうこくがいこう使せつだんかつどうせいじょうさせるためのきょうわくみのせっなどでごうしました。2022ねんのロシアによるウクライナしんこうに、アメリカとロシアのかんけいんでいましたが、かんけいかいぜんけておおきなてんかんとなります。

 サウジアラビアでのきょうにはアメリカからルビオこくちょうかん、ウォルツだいとうりょうかんこっあんぜんしょうもんだいたんとう)、ウィットコフちゅうとうたんとう特使とくしが、ロシアからはラブロフがいだいじんとウシャコフだいとうりょうかんがいこうたんとう)がさんしました。

 アメリカのトランプせいけんせんそうしゅうけつまえのめりな姿せいっており、ウクライナやヨーロッパにはあたましにアメリカとロシアでこうしょうすすむことへのけいかいかんひろがっています。アメリカこくしょうは「すべてのとうしゃれられるかたちしゅうけつさせるためのぎょうかいする」とせつめいしましたが、しょうさいめいです。

協議に臨むアメリカのルビオ国務長官(左から2人目)とロシアのラブロフ外務大臣(右端)ら両国代表団=サウジアラビア・リヤドで2月18日、ロイター/共同

 ウクライナ抜きの合意「拒否」ゼレンスキー大統領   ウクライナのゼレンスキー大統領は2月17日、ドイツのテレビ番組で「アメリカが望んでいるのは『停戦』だけで、それは勝利ではない」と述べ、アメリカとロシアがウクライナ抜きで停戦の合意をしても受け入れない考えを示しました。

上記画像をクリックすると「Newsがわかる2025年4月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。