平和の番人 国連の80年【月刊ニュースがわかる4月号】

立憲民主党代表に野田元首相 決選投票で枝野元代表破る

りっけんみんしゅとうは9がつ23にちとうきょうないひらいたりんとうたいかいだいひょうせんきょとうかいひょうおこない、よしひこもとしゅしょう(67)がけっせんとうひょうえだゆきもとだいひょう(60)をやぶり、しんだいひょうに(「Newsがわかる2024年11月号」より)

 にんは2027ねんがつまで。さんはせんしゅつのあいさつで「今日きょうからノーサイドだ。きょとうたいせいせいけんりにこう」とびかけました。せんしゅつしゃかいけんでは、しゅういんかいさんそうせんきょじゅんはやめるときょう調ちょうしました。

 だいひょうせんきょにはさん、えださんのほかにいずみけんぜんだいひょう(50)、よしはるしゅういんいん(52)もりっこうしました。

 せんきょではとうしょぞくこっかいいんこくせいせんきょこうにんこうていしゃほういんとういん・サポーターにそれぞれられたごうけい740ポイントをあらそいましたが、1かいかいひょうではいずれもとうせんひつようはんすうかくとくできず、さんとえださんによるけっせんとうひょうとなりました。

 けっせんとうひょうではこっかいいんこうにんこうていしゃどうけんれんだいひょうしゃによるごうけい417ポイントをあらそいました。そのけっゆうこうとうひょうポイントそうすう412ポイントのうち、さんが232ポイントをて、180ポイントだったえださんをやぶりました。

立憲民主党の代表選挙を終え、壇上で手を合わせる(左から)枝野幸男さん、泉健太さん、野田佳彦さん、吉田晴美さん=東京都港区で9月23日

 「政権交代前夜」がキャッチフレーズ    代表選挙での野田さんのキャッチフレーズは「政権交代前夜」でした。次の衆議院選挙で与党を過半数割れに追い込むためには、現在、衆議院の定数465に対して約190人にとどまっている公認候補予定者を増やし、ほかの野党と連携を進める必要もあります。

上記画像をクリックすると「Newsがわかる2024年11月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。