5月3日は日本国憲法の誕生を祝う憲法記念日。普段の生活の中で憲法を意識することは、あまりありませんよね。でも、日々のニュースの中には憲法が関連していたり、背景になったりしているものが少なくありません。そんなニュースから憲法の基本を学びましょう。(「Newsがわかる2023年6月号」より)
◆権力をしばる 最優先の法律
憲法は国民を守り、権力を持っている人が勝手なことをしないようにしばるためのきまりです。その国で最も優先される法律で、国の法律や規則はその下に位置づけられます。
このため、憲法が定めていることに反する法律などは効き目がありません。法律などが憲法に違反していると思う時は裁判で争うことができます。
- 1
- 2