そのことわざ、正しく使えていますか?「〇×問題」に挑戦!
【問題】次の【 】の使い方が正しければ○、まちがっていれば×をえらびなさい。(第30回9級より)
急に大雨がふってきて、さらには車にどろ水をかけられ、まさに【 弱り目にたたり目 】だった。
正解は次ページへ
【解答】 〇
【意味】「弱り目に祟り目」
こまったり、弱ったりしている時に、悪いことが重なること。
ことわざを学ぶことで国語・日本語の総合力を強化することができます。
そして国語力の向上は学習効率を上げ、学校の成績アップにつながります。
あなたもことわざ検定を受けてみませんか?
こと検公式サイトでは、学年やレベルに合わせた公式ガイド&ドリルを販売しています。
興味を持った方はぜひトライしてみてください!
教材購入:https://kotowaza-kentei.jp/text.html
【次回受検期間】2022年11月19日(土) ~ 11月27日(日)
【検定申込受付】2022年10月3日(月) ~ 11月18日(金)
こと検公式サイト:https://kotowaza-kentei.jp/