注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

総理大臣100代 どんな人たち?【ニュース知りたいんジャー】

自民党のトップを決める総裁選挙で新総裁に選ばれた岸田文雄さんが、総理大臣(首相)に就任しました。100代目の総理です。何代も務めた人もいるため、総理の人数は64人です。歴代の総理大臣を振り返ってみましょう。【篠口純子】


 ◇初代はだれ?


 初代総理は、伊藤博文です。長州藩(いまの山口県)の下級武士の出身で、吉田松陰の松下村塾で学びました。尊王攘夷(天皇を敬い外国人を追い払う)運動に参加しますが、イギリスに留学し、西洋の進んだ文明にふれたことで開国派に転じます。
 1867年に江戸幕府十五代将軍、徳川慶喜が大政奉還を行い、政権を朝廷に返しました。伊藤博文は明治政府の中心人物として活躍します。85年に内閣制度を創設し、44歳という若さで初代総理に就任しました。89年に大日本帝国憲法を制定。翌年には衆議院選挙が行われ、貴族院と衆議院による第1回帝国議会が開かれました。明治時代に総理を務めた7人のうち6人が、明治維新を推し進めた薩摩藩(いまの鹿児島県)、長州藩、肥前藩(いまの佐賀県)の出身者でした。


 ◇どんな人がいるの?


 大正時代になると、原敬によって、多数の議席を占める政党が内閣を組織する政党内閣が実現します。しかし、昭和時代に入り軍人が政権を奪いました。5・15事件で海軍青年将校らに犬養毅が暗殺され軍部出身の斎藤実が総理になりました。終戦まで、東条英機ら多くの軍部出身者が総理を務めました。
 戦後に総理になった吉田茂は、日本国憲法の制定、サンフランシスコ平和条約、日米(アメリカ)安全保障条約の調印など、日本の立て直しに力を尽くしました。佐藤栄作は、沖縄返還、非核三原則の確立などを果たし、1974年にノーベル平和賞を受賞しました。
 異色の経歴をもつのが田中角栄です。高等教育を受けず、父母などから選挙区を引き継ぐ2世議員ではありませんでしたが、総理に上り詰めました。日本と中国の国交回復を成し遂げました。しかし、アメリカの航空機メーカー「ロッキード社」から違法な政治献金を受け取り、逮捕されました。元総理が逮捕された「ロッキード事件」は衝撃を与えました。


 ◇親子で総理になった人はいるの?

 福田赳夫と息子の福田康夫さんは、史上初めて親子2代で総理になりました。前環境大臣。の小泉進次郎さんの父は小泉純一郎さんで、親子2代で総理になるかたびたび話題になります。
 祖父と孫で総理になった人たちもいます。安倍晋三さんは岸信介の孫です。安倍さんは政治家一家で育ち、祖父の岸信介の弟は佐藤栄作で、安倍さんにとって大おじにあたります。麻生太郎さんは吉田茂の孫です。鳩山由紀夫さんは鳩山一郎の孫です。細川護熙さんは近衛文麿の孫です。


 ◇在職日数が長い人はだれ?


 もっとも長いのは、安倍晋三さんです。第1次~第4次にわたる通算在職日数は3188日でした。
①安倍晋三(3188日)
②桂太郎(2886日)
③佐藤栄作(2798日)
④伊藤博文(2720日)
⑤吉田茂(2616日)
⑥小泉純一郎(1980日)
⑦中曽根康弘(1806日)
⑧池田勇人(1575日)
⑨西園寺公望(1400日)
⑩岸信介(1241日)


 ◇女性の総理はいないの?


 日本ではまだいません。1889年に制定された大日本帝国憲法では、15円以上をおさめた25歳以上の男性しか選挙で投票できませんでした。これは全人口のわずか1%でした。1925年に25歳以上のすべての男性が投票できるようになりました。女性も政治に参加できる権利を求める運動が高まり、45年に20歳以上のすべての男女に選挙権が認められました。46年4月10日、戦後初の衆議院議員総選挙が行われ、約1380万人の女性が初めて投票しました。39人の女性の国会議員が誕生しました。衆議院議員に占める女性の割合は8・4%でした。現在は10・1%で、75年前と大きく変わっていません。
 60年に中山マサが厚生大臣(当時)に就任し、女性初の大臣が誕生します。2000年には、太田房江さんが全国初の女性知事として大阪府知事に就任しました。女性の総理が誕生する日は、くるのでしょうか。(2021年10月06日掲載毎日小学生新聞より)