10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】

スクールエコノミスト2024 WEB【東京電機大学中学校編】

着実に力をつける「毎日プリント」

 数学教育でも生徒の挑戦心を引き出す取り組みがある。自学自習を習慣づけるためのツールとして中1の4月から「毎日プリント」を配布する。家庭学習用として進度や理解度に応じて問題集から抜粋し、1日1枚チャレンジ。プリントには必ず解答の思考過程も記述する。「中学ではとにかく手を動かして試行錯誤を繰り返しながら論理的思考力を鍛えることで、高校で様々な解答法に挑戦できるようになる」と、中田教諭。毎回の授業で配布する以外にも、自分のレベルに合ったプリントを生徒自身が自由に選べるようにしている。発展的な学習にチャレンジしたい生徒を対象とした講習会も定期的に行っている。中田教諭は「今後も生徒の知的好奇心を満たす取り組みをしていきたい」と語る。

 チャレンジ精神と確かな知識は、やがて生徒が目標設定するための原動力となるのだ。

所在地       184-8555 東京都小金井市梶野町4-8-1

TEL         0422-37-6441

学校公式サイト   https://www.dendai.ed.jp

海外進学支援    有

帰国生入試     無

アクセス

東小金井駅(JR中央線)徒歩5分

国内外大学合格実績(過去3年間)

東京工業、北海道、東京農工、電気通信、東京学芸、千葉、埼玉、秋田、岩手、山梨、岡山、防衛、東京都立、東京医科(医)、杏林(医)、東邦(医)、東京女子医科(医)、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科、学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、芝浦工業、工学院、東京電機など