注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

いつから飲まれてる? お茶の歴史

日本でお茶が飲まれるようになったのは、今から約1200年も前だと言われています。お茶はどこからやってきて、どのように広まっていったのか、その歴史をひもといてみましょう。(「Newsがわかる2023年7月号」より)

僧が中国から持ち帰る

 日本でのお茶の歴史は古く、9世紀前半の平安時代、中国(唐)へ遣唐使として派遣された、僧の最澄や空海が持ち帰ったのが始まりだとされています。

 この頃の手紙や書物に僧とお茶の関わりが記録されていますが、遣唐使が廃止されて以降、しばらくの間、お茶の記録はなくなり、飲まれなくなったようです。

茶人、千利休(1522~1591年)。織田信長や豊臣秀吉の側近として仕えた。政治的な発言力も強かったという

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。