注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

土木偉人カード【この偉人はだれだ!】③

ニュースがわかる12月号(11月15日頃発行)では、11月18日の「土木の日」にちなみ、「土木」に尽力した30人を紹介する「土木偉人カード」の付録つきで発売します。

 「土木」とは英語の「Civil Engineering」で、「文明的な暮らしのために環境を整えていく仕事」を意味します。

 「土木偉人」は、未来の街づくりに生かすため子どもたちに土木の先人の偉業を伝えたいと、土木学会の協力で古代から近現代までの30人を選定しました。

 ここでは土木偉人からひとりをピックアップ。イラストと説明文で誰かを当ててみましょう。

仙台藩の河川や運河を整備

土木にすぐれた戦国武将を召しかかえ、水害から農地を守るために北上川を改修、新しい田畑をひらいた。この人物が始めた貞山(ていざん)運河建設は明治中期に完成した。

この偉人の名前は、ニュースがわかる12月号で紹介します。

紙で読みたい人はこちら