注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

化粧まわしっていったい何なの?【大相撲中継キッズ】

国技と言われ、日本の伝統文化でもある相撲。1500年以上前から続く相撲の魅力や素朴な疑問を、「大相撲中継」の編集長である北出幸一さんが答えてくれる「教えて編集長!」。今回のキーワードは「化粧まわし」です。

Q 編集長、大相撲の力士の化粧まわしっていったい何なの?

A 「相撲大事典」(現代書館)には、「前垂れの部分に文様や図案が描かれたまわしで、十両以上の力士が土俵入りのときに着ける」と書かれているんだ。テレビ中継で十両や幕内の力士が土俵入りのときに、鮮やかなまわしを着けて土俵に上がっている姿を見たことがあるだろう?そのまわしを化粧まわしと言うんだ。豪華な刺しゅうがしてあったり、出身地にちなんだ図柄だったりするんだ。母校や地元の後援会が新十両に昇進したときなどに贈ることが多いよ。

Q 横綱の化粧まわしはほかの関取とは違うのかな?

A 横綱の土俵入りを見たことがあるかな。横綱は太刀持ち、露払いの力士を従えて3人で土俵入りをするんだよ。だから化粧まわしも3枚必要なんだ。これが「三つぞろい」で3枚セットの図柄になっているんだ。照ノ富士が食品メーカーから贈られた化粧まわしは一富士、二鷹、三なすびの縁起のいい図柄になっているよ。三つぞろいの化粧まわしには、このほか「心、技、体」の文字や「龍や虎」、「風神や雷神」など横綱の化粧まわしにふさわしい力強さを象徴する図柄が描かれたものもあるんだ。

Q 編集長、化粧まわしの値段はいくらくらいするの?

A いちばん安い化粧まわしでも100万円程度はするんだよ。西陣織の豪華な刺しゅうや有名な画家の手書きの図柄だったりすると数千万円する化粧まわしもあるんだ。大関の若嶋津の化粧まわしに3000万円もする大きなダイヤモンドが2つ取り付けられていて、値段は当時7000万円といわれていたと化粧まわしの製作者から聞いたことがあるよ。驚きだよね。

Q 土俵入り以外で化粧まわしを着けることはあるのかな?

A 本場所の八日目に行われる新序出世披露を知っているかな。大相撲に入門して初土俵を踏んだ新弟子たちが披露されるんだ。そのときに新弟子は、師匠や部屋の関取の化粧まわし姿で土俵に上がるよ。力士のスタートにみんな晴れやかな表情だ。また巡業や引退相撲で相撲甚句が歌われるときには、力士たちは化粧まわしを着けるんだ。関取の象徴である化粧まわしの図柄をじっくり見てみると、贈った人や着ける力士の思いが伝わってくるような気がするよ。

大相撲中継(毎日新聞出版)は、2カ月に一度の本場所前に発行されている雑誌で、定価は1,300円。「教えて編集長!」はもちろん、魅力的な企画が盛りだくさんです。ぜひ手に取ってみてください。

大相撲中継 https://www.fujisan.co.jp/product/231/next/