10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】

スクールエコノミスト2024 WEB【目黒日本大学中学校編】

目標と振り返りの習慣を育むルーブリック

 同校が昨年度から新たに導入したのが「学校ルーブリック」。ここには授業や学校生活の中で、身につけてもらいたい力、卒業後に活躍していくために必要とされる力、つまり「目黒日大生として目指すべき姿」が示されている。

 価値観(共生・向上心・自尊心・社会寄与・克己心)とスキル(思考力・判断力・表現力・人間関係力)の2種類があり、それぞれレベル1から5までの到達すべき目標も示される。ルーブリックの活用は、教育理念を本当の意味で生徒に浸透させる役割も担う。教員にとっても各教科、各行事のサポート指標として共通認識を持って生徒に接することが可能になった。学校説明会などにおいても「学校の目指す教育がよくわかった」と受験生の保護者からも好評だという。

目黒日大ルーブリック

 年2回および、行事ごとに生徒たちは目標と振り返りを行う。目標までの到達度を各自認識し、次の目標へ、あるいは到達できなかった原因を探り再度チャレンジする姿勢を育み、習慣化させていく。生徒はトライアル&エラーを繰り返しながら、さらなる成長、力へとつなげていくのだ。この取り組みは、生徒の人生全般に亘る人間力のベースも培われる。

 本間教頭は、「学校では失敗していい。むしろ失敗からの学びの方が大切。その指標として、活用してほしい」と学校ルーブリック策定の意図と、その思いを語ってくれた。

所在地       〒153-0063 東京都目黒区目黒1-6-15

TEL          03-3492-3388

学校公式サイト   https://www.meguro-nichidai.ed.jp

海外進学支援    有

帰国生入試     無

アクセス

目黒駅(JR線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線)徒歩5分

国内外大学合格実績(過去3年間)

東京外国語、東京学芸、電気通信、横浜国立、京都教育、東京都立、横浜市立、防衛、防衛医科、慶應義塾、早稲田、上智、日本(医)、埼玉医科、東海(医)、久留米(医)、東京理科、明治、青山学院、立教、中央、法政、学習院、日本ほか