12月7日に発売するNewsがわかる特別編「北条義時と鎌倉がわかる」から一部をチラ見せ!
武士にはだれでもなれますか?
残念ながら、だれでも武士になれるわけではありません。まずは、武士(つわもの)の家に生まれることが大切です。そして、馬に乗れること、弓の技術を磨くこと。さらに国司が主催する狩に招待されて一人前の武士と認められます。タフなメンタル、お互いに協力するためのコミュニケーション能力も必要です。武芸の日々の鍛錬もかかせません。近所に有力な武士団があったら、評判を聞いてから様子を見に行ってみてはいかがでしょう。もしかしたら、雇ってもらえるかもしれません。
そのほかこんな能力も必要です
- 先制パンチ
- 弓
- 馬
- 結束力
- 度胸
- にんたい力
貴族として出世したいのですが
家柄で階級が決まっているので、なかなか難しいのですが‥‥。ただし、もし有力な貴族の娘さんと結婚できれば、大きなチャンスが訪れるかもしれません。女性であれば、ツテをたどって、高貴なかたの乳母(めのと)になるのもよい方法です。お世話をした若者や姫君が高い位についた時、あなたも大きな権力を持つ持つことができるでしょう。
こんな条件・能力も必要
- 家柄
- 教養
- 社交
- 和歌
- 蹴鞠(けまり)
- がまん
本誌ではもっとくわしいカウンセリングも!「北条義時と鎌倉がわかる」は12月7日発売です。
書影をクリックすると本の通販サイト「Amazon」のサイトにジャンプします