世界の人たちと生きる これからの日本【月刊ニュースがわかる11月号】

日本維新の会 石井章参議院議員 秘書給与詐取の疑いで家宅捜索

にっぽんしんかいいしあきらさんいんいん(68)がこうせつしょきゅうをだましったうたがいがつよまったとして、とうきょうほうけんさつちょうとくそうは8 がつ27にちいしいんとうきょうながちょうにあるいんかいかんしょや、いばらけんとりにあるもとしょようたくそうさくしました。(「Newsがわかる2025年11月号」より)

 とくそうしょにはきんじったいがなかったとみており、おうしゅうしたりょうぶんせきかんけいしゃへのちょうしゅすすめています。

 いしいんしょめんで「そうたいしてぜんめんきょうりょくすべきだとはんだんした。おさわがせするたいまねいた。このたびのことをこころよりふかくおわびする」とコメント。9がつ1日ついたちしょくねがいせきぐちまさかずさんいんちょうてにていしゅつし、きょされました。しょぞくしていたにっぽんしんかいは8 がつ29にちづけで、いしいんじょめいしょぶんにしました。

 いしもといんは2016ねんさんいんせんきょとうせんし、2でした。かんけいしゃによると、いしもといんくにからだましったうたがいがあるきゅうそうがくやく800まんえんです。とくそういしもといんしょとしてとどていたふくすうじんぶつそうしており、そのなかにはしんぞくとみられるじんぶつふくまれているようです。

衆議院選挙で候補者の応援演説をする石井章参議院議員=茨城県取手市で2021年10月、共同

 公設秘書は国家公務員   公設秘書は特別職の国家公務員で、国会議員1人につき計3人を雇うことができます。給与は公費で月給は約33万〜65万円。議員側は公設秘書を雇う際、秘書の名前や採用日などを国会に届け出ることが義務付けられています。

上記画像をクリックすると「Newsがわかる2025年11月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。