小泉八雲と怪談ニッポン【月刊ニュースがわかる10月号】

地震に備えよう! 防災アクション5

げんだいがくでは、にちしょとくていしてしんはっせいそくすることはできません。ただおおしんからっておきたいじょうほうすうあります。50ねんじょうさいがいかんけんきゅうをしているかわよしあきさんに、これまでのおおしんからまなぶべきこと、さいがいからいのちまもしゅうかんおしえてもらいました。(「Newsがわかる2025年9月号」より)

過去かこ災害さいがいからまなぶべきこと

  2011ねんがつひがしほんだいしんさいでは、ちょくやく1まん6000にんくなりました。きょだいなみおそわれたからです。げん調ちょうをしたけっさいしょなみとうたつしたいわけん沿えんがんで、しんはっせいからなみとうたつまでやく30ぷんあった。すぐにたかだいなどにげていれば、おおくのひとたすかっていたはずです。

 いわみやふくしまけんなみみずにつかった沿えんがんには、およそ57まんにんんでいました。じつはそのうちの27パーセントなんしなかったのです。

 つまり、ひがしほんだいしんさいでは「げなくてもだいじょう」というおもみからげなかったひとおおぜいいた。このじつをきちんとかいしないと、おなじことがかえされます。そうならないようさいがいただしくり、「ぶんごと」としてってほしいのです。

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。