推しの城 おもシロ ランキング【月刊ニュースがわかる2月号】

今までにない形をパッケージに!|楽しくあけよう「パッケージ」

パッケージのかたち四角しかくはこだけとはかぎりません。いろんな商品しょうひんてみると、じつにさまざまなかたちがあります。これにも理由りゆうがあったりするのです。(「Newsがわかる2025年1月号」より)

 コアラはつらいにちとのかんけいは?

 1984ねん10がつにオーストラリアからコアラがはつらいにちするというニュースがヒントとなってたんじょうしたのが「コアラのマーチ」です。

 「ロッテがすでにかいはつしていたくうどうのビスケットをき、そのなかにチョコレートをつめるじゅつ使つかって、コアラのおかしをつくることになった」というどうしゃこうほうみずえいいちさん。コアラがマーチングバンドをみ、たのしくほんにやってるイメージをまえめ、ユーカリのをモチーフにしたろっかくけいのパッケージで「たのしさ」「おもしろさ」「めずらしさ」をひょうげんしたといいます。

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。