注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

ことわざ検定に挑戦!【2022/11/17】

【解答】(イ)

【意味】「物言えばくちびる寒し秋の風」
人の悪口や自分の自慢話を言ったりした後は、言わなければよかったという思いをするというたとえ。また、余計なことを言えばわざわいをまねくというたとえ。

松尾芭蕉の俳句から、
「後ろ指を指される」
かげで悪口を言われること。

「口は災いの元」
考えもしないで何かを言うことは、災いの元になるから慎んだほうがいいということ。

「水を差す」
仲の良い関係や、物事がうまくいっている時に、横から口出しなどをしてじゃまをすること。

ことわざを学ぶことで国語・日本語の総合力を強化することができます。
そして国語力の向上は学習効率を上げ、学校の成績アップにつながります。
あなたもことわざ検定を受けてみませんか?

こと検公式サイトでは、学年やレベルに合わせた公式ガイド&ドリルを販売しています。
興味を持った方はぜひトライしてみてください!

教材購入:https://kotowaza-kentei.jp/text.html

【次回受検期間】2022年11月19日(土) ~ 11月27日(日)
【検定申込受付】2022年10月3日(月) ~ 11月18日(金)

こと検公式サイト:https://kotowaza-kentei.jp/