10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】

ことわざ検定に挑戦(2021/12/2)

【解答】馬耳東風

【意味】人の意見や、批判を、まともに聞こうとしないこと。人には心地よい春風が吹いても、馬は何も感じないように見えることから。

ことわざを学ぶことで国語・日本語の総合力を強化することができます。そして国語力の向上は学習効率を上げ、学校の成績アップにつながります。冬休みの自主学習として、「ことわざ」を勉強してみませんか?

こと検公式サイトでは、学年やレベルに合わせた公式ガイド&ドリルを販売しています。興味を持った方はぜひトライしてみてください!

教材購入:https://kotowaza-kentei.jp/text.html

こと検公式サイト:https://kotowaza-kentei.jp/

【次回受検期間】第28回 2022/2/19(土)~2/27(日)