注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門

東京オリンピック開幕。オリンピックの歴史を学ぼう!【ニュース知りたいんジャー】

東京オリンピック(五輪)が7月23日に開幕しました。新型コロナウイルスの影響もあって、いろいろなことに注意して行われています。

でも、ちょっと待って。いつから始まったの? なんで五輪って言うの? などなど分からないことがいっぱいありますね。そんなギモンに答えます。【上鵜瀬浄】

 ◇いつから始まったの?

 古代ギリシャで約3000年前に行われたお祭りが始まりです。エーゲ海に面した都市オリンピアで開かれた最大規模の大会が名前の由来です。約1500年の間、短距離走や円盤投げなどの陸上競技、レスリング、ボクシングなどが男子だけで行われていました。しかし、ギリシャがローマ帝国に支配されたため、幕を閉じました。近代五輪の復活は、フランスの貴族・クーベルタンの呼びかけがきっかけでした。ドイツとの戦争(普仏戦争)で敗れたフランスは当時、活気を失い人々は元気がありませんでした。そこで、クーベルタンはスポーツを通じて心身を向上させ、国や地域を超えて理解し合う「平和の祭典」として、世界に大会復活を呼びかけました。1896年にギリシャの首都アテネで開催されたのが、近代五輪の始まりです。開催の間隔は、古代オリンピックの8年の半分にしたなど、いろいろ説がありますが、夏季は4年に1回、2月29日のあるうるう年に開催されます。今年の東京大会は1年延期されましたが、次回のパリ大会は3年後の2024年の予定です。

 ◇どうして五輪っていうの?

 「平和の象徴」として各競技場にはためく、五つの輪が重なったオリンピック旗。クーベルタンがデザインしました。五つの輪はアジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニアの五大陸を表します。色は左から青、黄、黒、緑、赤。そして地の白の6色で、世界の国旗をほとんど表現できるということです。  1920年の第7回アントワープ大会(ベルギー)から用いられ、人種、民族の友好関係を表すとされています。日本でオリンピックのことを「五輪」と呼ぶようになったのは、新聞記者のアイデアがきっかけでした。「オリンピック」を新聞の見出しにすると6文字で長すぎることから、省略するために五つの輪のシンボルマークから思いついたそうです。36年以降、新聞各紙で使われるようになり定着していきました。

 ◇夏と冬にあるの?

 第1回アテネ大会は14か国から男子のみ241人が参加し、8競技だけが行われました。スキーやスケートなどの冬季競技は1924年のシャモニー大会(フランス)で4競技16種目で始まり16か国から258選手が参加しました。参加選手は前回の2016年リオデジャネイロ大会(ブラジル)で約1万1000人、冬季は18年平昌大会(韓国)で約3000人と初期に比べると大変な増加です。東京大会では33競技339種目、22年冬季北京大会では7競技109種目が予定されています。ちなみに08年に夏季五輪を開いた北京は、史上初めて夏冬両方の五輪を開く都市となります。金メダルですが、日本勢はこれまでに夏季142個、冬季は14個獲得しています。種目でみると、夏季は体操、柔道、レスリングで多く、冬季は羽生結弦選手が2連覇したフィギュアスケートが有名です。

 ◇開催地はどうやって決めるの?

 オリンピックを主催する国際オリンピック委員会(IOC)の総会でIOC委員(定員115人)による投票で決めます。基本的に開催年の7年前、つまりオリンピックが開催された翌年に2回先の開催地を決めます。2020年に予定されていた東京大会を決めたのは13年のブエノスアイレス(アルゼンチン)での総会でした。しかし近年は開催費用がかさんだり、巨大施設が環境に及ぼす影響で反対運動が大きくなったりするという点などから立候補国が少なくなることを心配して、早めに決めています。次回以降、夏季は24年パリ(フランス)と28年ロサンゼルス(アメリカ)の開催が、17年の総会で一度に決まりました。さらにIOCは32年もブリスベン(オーストラリア)を優先候補地にすると表明しています。冬季は26年にミラノとコルティナダンペッツォで開催することが決まっています。一方で、中止になった大会もあります。1916年の第6回ベルリン(ドイツ)、40年の第12回東京、44年の第13回ロンドン(イギリス)は、いずれも戦争を理由に中止されました。

 ◇日本で開かれたことがあるの?

 夏季1940年東京大会では、その3年前に始まった日中戦争による戦火拡大などで、軍の反対が強くなり返上しました。その後、敗戦から復興した象徴として64年に東京で開催。16個の金メダルを獲得しました。88年大会には名古屋が立候補しましたが、ソウル(韓国)に敗れました。冬季初開催は72年の札幌大会です。宮の森ジャンプ競技場では、金メダルの笠谷幸生さんをはじめ3位までを日本勢が独占。「日の丸飛行隊」と呼ばれました。2度目は98年長野大会です。今年6月に公開された映画「ヒノマルソウル」の舞台になった白馬ジャンプ競技場では、団体と個人の2種目で優勝。それにフリースタイルスキー、スピードスケート、ショートトラックと、これまで最多の五つの金メダルを獲得しました。(2021年07月21日掲載毎日小学生新聞より)