世界の人たちと生きる これからの日本【月刊ニュースがわかる11月号】

東田大志のきわめろ!! パズル道 第62回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「方向迷路」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

 パズルの解き方

・左上のスタートから右下のゴールまで、迷路を通って行きましょう。
・同じ道・交差点は2回以上通れません。
・「右」「左」と書いてある交差点では、必ず指示されている方向に曲がります。

・「直」と書いてある交差点では、直進します。
・何も書いていない交差点では、どちらに進んでもかまいません。



 では例題を解いてみましょう。スタートしてすぐの交差点は何も書いていないから、曲がっても曲がらなくてもいいです。このくらい単純な迷路なら両方のパターンで試してみるのもいいですね。

 今回の問題

 では次の問題です。何も書いていない交差点が重要なポイント。どっちに行けばいいのか正しく判断しましょう。また、ゴールの手前にも注目してみましょう。どちらの道も「左」の指示があります。どっちがゴールへの道でしょうか…?

 そして今回の問題は、ゴールまでに通った「左」の数は?

 答えは次のページで。(閲覧にはメールマガジンの登録(無料)が必要になります)

大きな画像はコチラ

東田大志(ひがしだ・ひろし)
1984年、兵庫県生まれ。パズル学の論文で京都大学大学院の博士号を取得。日本でただ一人のパズル研究者。

東田さんのホームページ(京大東田式パズル教室)
http://higashida-puzzle.galaxy.bindcloud.jp/

こちらの閲覧にはfujisanでのニュースがわかるメールマガジン登録が必要となります。
下記リンクより登録をお願いします

ニュースがわかるメールマガジン登録はこちら

また、登録がお済みの方は下記フォームよりログインしてください。