日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「読み方スケルトン」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!
パズルの解き方

・すべてのリストの言葉をひらがなに直して、マス目の中に入れましょう。
・1マスに1文字ずつ、「左→右」か「上→下」の方向に入ります。
・どの言葉も1回しか使いません。
では例題にチャレンジしましょう。3文字の言葉は「てんき」だけなのでいちばん右に入ります。次は、次は4文字で最後が「て」の言葉を探していきましょう。

今回の問題
次の問題はマスの数がかなり多いですが、あわてずさわがず、例題と同じくリストに一つしかない7文字の「でんこうせっか」から当てはめていきましょう。
すべてのマスが埋まったら青いマスをの文字に注目。青のマスを番号の順に読んでいくとなんと読める?
答えは次のページで。(閲覧にはメールマガジンの登録(無料)が必要になります)

こちらの閲覧にはfujisanでのニュースがわかるメールマガジン登録が必要となります。
下記リンクより登録をお願いします
- 1
- 2