小泉八雲と怪談ニッポン【月刊ニュースがわかる10月号】

東田大志のきわめろ!! パズル道 第59回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「じゅんばんめいろ」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

 パズルの解き方

・スタートからゴールまで、1〜10の数字を順番どおりに通っていきましょう。
・同じ道や交差点を通ることはできません。



 例題は簡単ですね。順番通りに数字をたどるだけではなく、同じ道や交差点を通らないように気をつけて進みましょう。

 今回の問題

 では本番です。少し迷路が複雑になっているので、最初から考えると難しいと思う人も多いかもしれません。スタートからだけではなく、ゴールや真ん中から考える手もあるので、考えやすい方法を探してみましょう。

 今回の問題は、答えが出たとき、線が通らない黄色の場所は何カ所ある?

 答えは次のページで。(閲覧にはメールマガジンの登録(無料)が必要になります)

大きな画像はコチラ

東田大志(ひがしだ・ひろし)
1984年、兵庫県生まれ。パズル学の論文で京都大学大学院の博士号を取得。日本でただ一人のパズル研究者。

東田さんのホームページ(京大東田式パズル教室)
http://higashida-puzzle.galaxy.bindcloud.jp/

こちらの閲覧にはfujisanでのニュースがわかるメールマガジン登録が必要となります。
下記リンクより登録をお願いします

ニュースがわかるメールマガジン登録はこちら

また、登録がお済みの方は下記フォームよりログインしてください。