インドとパキスタンが、領土を争っているカシミール地方で武力衝突しました。インドは5月7日、パキスタン側の支配地域や領内にあるテロリストの拠点9カ所を攻撃したと発表しました。(「Newsがわかる2025年7月号」より)
パキスタンのメディアによると、子どもを含む少なくとも31人が死亡し、57人が負傷しました。インド側の支配地域では4月22日、銃撃テロ事件で観光客ら26人が犠牲になっていました。
インド政府はパキスタンが関与したとして、報復する考えを示していました。パキスタンは関与を否定し、今回の攻撃に対してインド軍の戦闘機5機を撃墜したことを明らかにしました。核兵器を持つ国同士の対立が深まりました。
両国は5月10日、攻撃をすぐにやめて停戦することに合意しました。両国の軍関係者が電話で話し合い、決まったといいます。アメリカのトランプ大統領は同日、自分の交流サイト(SNS)で「アメリカが間に入って話し合い、両国は停戦に合意した」と投稿しました。今回の停戦を実績としてアピールした格好です。ただ、合意後に双方が相手の合意違反を主張するなど、緊張が続きました。


インドの攻撃を受けた建物近くに立つパキスタン兵=カシミール地方のパキスタン側支配地域で5月7日、ロイター/共同
上記画像をクリックすると「Newsがわかる2025年7月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。