10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】

自民、公明29年ぶり予算修正案

みんこうめいりょうとうは2がつ28にち、2025ねんさんしゅうせいあんこっかいていしゅつしました。いっぱんかいけいさいしゅつそうがくせいあんより3437おくえんらし、115ちょう1978おくえんとしました。(「Newsがわかる2025年5月号」より)

 とうしょさんあんとうとうせいけんたんとうしているせいとうとうせいけんそとにあるせいとう)がはなってしゅうせいする「こっかいしゅうせい」は1996ねんはしもとりゅうろうないかくらい29ねんぶり。こっかいしゅうせいとうしょさんらすのは1955ねんらい70ねんぶりです。さいしゅつでは、にっぽんしんかいもとめたこうこうじゅぎょうりょうしょうするかんれんようとして1064おくえんみました。

 しゅういんはんすうしたまわっているしょうすうとうみんこうめいりょうとうは、とうようきゅういちれてせいあんしゅうせいしました。さんしゅうせいあんは3がつよっしゅういんみんこうめいにっぽんしんかいなどのさんせいすうけつされました。

 さんいんさんしゅうせいあんしんちゅうの3がつ13にちいししげるしゅしょうが3がつみっみんとうしゅういんいんせい15にんかいしょくしたさいしゅしょうしょ土産みやげとして1せいがわ1人ひとり10まんえんぶんしょうひんけんくばったことがわかりました。いしさんは「ポケットマネーでようした」などとべ、ほうりつはんはないとのにんしきしめしましたが、みんとうばつうらがねけんはんされるなかでのはんだんに、つよはんこえがりました。

参議院予算委員会で野党議員の質問に答弁する石破茂首相=国会内で3月17日

 高額医療費の上限額引き上げは見送り   政府は3月4日に衆議院を通過した2025年度予算案で、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の負担上限額を8月から引き上げる方針でした。しかし、世論の強い反対を受けて石破首相は3月7日、引き上げを見送ると表明しました。夏の参議院選挙への影響を心配する声に配慮した形です。

上記画像をクリックすると「Newsがわかる2025年5月号」にジャンプします。
有料会員の方は電子書籍でご覧いただけます。