大阪・関西万博まるわかりガイド【月刊ニュースがわかる7月号】

ことわざ検定に挑戦!(2022/9/26)

【解答】 ×

【意味】

「三尺下がって師の影を踏まず」
弟子が先生について歩く時は、三尺後ろを歩き、先生の影を踏まないように歩かなくてはいけない。弟子は先生を敬い礼儀を尽くせという教え。

「水清ければ魚棲まず」
心が清らかすぎると、かえって人に親しまれないことのたとえ。         

【創作ことわざ大賞 応募作品募集中!】
ことわざは先人の知恵とセンスがつまった、クリエイティブな発想の宝庫です。
あなたも新しいことわざを作ってみませんか?

ことわざ検定ではテーマに沿って、オリジナルのことわざを作る、
「創作ことわざ」のコンクールを行っています。
協会内での厳正な審査の上、優秀作品には、豪華副賞をプレゼント!
こと検の公式HPから手軽に応募していただけますので、是非チャレンジしてみてください!

2022年 創作ことわざ大賞
応募締切:2022年11月30日(水)

こと検公式サイトはこちら