- 2022年6月26日
もっと知ってほしい、難民のこと【ニュース知りたいんジャー】
2月に始まったロシアの侵攻で、ウクライナの多くの人たちが住み慣れたわが家、平和だったわが町を追われ、苦しい生活を強いられています。紛争をきっかけに難民支援の輪が世界に広がり、日本でも関心が高まっています。6月20日は国連の「世界難民の日」。世界の難民の今を、知りたいんジャーが調べました。【木谷朋子】 […]
2月に始まったロシアの侵攻で、ウクライナの多くの人たちが住み慣れたわが家、平和だったわが町を追われ、苦しい生活を強いられています。紛争をきっかけに難民支援の輪が世界に広がり、日本でも関心が高まっています。6月20日は国連の「世界難民の日」。世界の難民の今を、知りたいんジャーが調べました。【木谷朋子】 […]
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、「東西冷戦」という言葉をニュースでよく見ませんか? ロシアは、かつて同じソ連の一員だったウクライナに、「北大西洋条約機構(NATO)に加盟するな」と強く求めています。NATOも冷戦時代の産物です。東西冷戦って何なのか、上智大学の宮城大蔵教授に知りたいんジャーが聞きまし […]
プロ野球でいちばん難しい記録といえば「完全試合」です。9回27アウトで一人の走者も出さない離れ業を、プロ3年目、20歳の佐々木朗希投手(ロッテ)が史上最年少で成し遂げました。約90年のプロ野球の歴史で16人しかいません。加えて奪三振の記録では13人連続や1試合19個も達成し、1週間後の試合でも8回2 […]
◇教えてくれた人 吉田誠司さん 読者の皆さんは、4月に始まった新しい生活に少し慣れてきたころでしょうか。5月の連休明けは、毎年疲れが出やすく、この時期の体や心の不調を「五月病」と言います。五月病の起こる仕組み、対処方法について、大阪医科薬科大学の小児科医の吉田誠司さんに聞きました。【田嶋夏希】
もうすぐ大型連休が始まりますが、その中の一つ、5月3日は憲法記念日です。日本国憲法が、今から75年前に施行(法律としての効果を持つこと)された日です。憲法について、知りたいんジャーが調べました。【長岡平助】
19歳6か月と史上最年少で王将、竜王、王位、叡王、棋聖の5冠を達成した藤井聡太さん(19)。名人への挑戦権を争うA級への昇級も決め、最速で来年、史上最年少での名人獲得や八つのタイトルの全冠制覇に期待が高まっています。強さのヒミツについて、藤井さんの活躍を取材し続ける毎日新聞大阪学芸部の新土居仁昌記者 […]
50年前の1972年5月15日、沖縄はアメリカの支配下から日本のもとに戻りました。沖縄のあゆみを知りたいんジャーが調べました。【長岡平助】
新学期が始まり、新しいノートを使い始めた人も多いでしょう。学校の授業と切り離せない身近なノートは、いつからあるのでしょうか。知りたいんジャーが歴史を調べ、専門家におすすめのノートの取り方を聞きました。【田村彰子】
今年4月、民法の改正によって成人年齢が20歳から18歳に引き下げられます。明治時代から続いてきた「20歳成人」から「18歳成人」になると、どんなことが変わるのでしょうか。成人の問題に詳しい実践女子大学教授の広井多鶴子さんに聞きました。【田村彰子】
日本の株の取引を担う場となっている東京証券取引所(東証)の市場が、4日に再編されました。そもそも株や証券取引所って何? 知りたいんジャーが学びました。【長岡平助】