【ニュースがわかる2025年1月号】楽しくあけよう パッケージ
AUTHOR

shirotori-t

  • 2024年2月1日

2024年首都圏中学入試 人気継続で高まる安全志向 【エキスパート座談会】

少子化が進む一方、中学受験率は右肩上がりだ。特に首都圏では都心部の受験生が増えており、2024年も厳しい入試が続きそうだ。その結果、志望校選びで安全志向が高まっているという。そこで、安田教育研究所代表の安田理さん、サピックス教育情報センター本部長の広野雅明さん、市進学院学校情報室の野澤勝彦さん、四谷大塚情報本部長の岩崎隆義さん、日能研本部ディレクター・『進学レーダー』編集長の井上修さん――の5人の専門家に話を聞いた。(「サンデー毎日12月31日-1月7日号」より)

  • 2024年2月1日

未来の仕事図鑑 ラインマン

「DELISH KITCHEN」は「誰でも簡単においしく作れる料理」のレシピを配信する動画メディア。フードコーディネーターの中田夏奈さんは、レシピ開発とその撮影に取り組んでいます。(「Newsがわかる2024年1月号」より)

  • 2024年1月31日

角野栄子さんが案内する わくわくの魔法の文学館

「魔女の宅急便」の作者として知られる児童文学作家、角野栄子さんの世界を表現した「魔法の文学館」が11月3日、東京都江戸川区のなぎさ公園内にオープン。館長を務める角野さんに、この文学館の魅力を聞きました。(「Newsがわかる2024年2月号」より)

  • 2024年1月30日

安倍派に強まる裏金疑惑 大臣らいっせいに辞任

自民党で、派閥が裏金づくりをしていた疑いが浮上した問題を受け、大臣や官房長官といった政府の主要なポストにつく議員がいっせいに交代・辞任することになりました。(「Newsがわかる2024年2月号」より)

  • 2024年1月29日

政治資金ごまかして裏金に? 自民派閥パーティー券収入で

国の政治の中心をになう自民党で、派閥(国会議員のグループ)が裏金づくりをしていた疑いが浮上し、捜査のメスが入りました。裏金とは、見えないところでやり取りされて、使い道が確認できないお金のこと。議員は政治活動にかかわるお金の流れを国などに報告し、公開することが法律で定められていますが、それをないがしろにして不正を働いた疑いがあります。(「Newsがわかる2024年2月号」より)

  • 2024年1月26日

ウクライナ支援継続の危機
プーチン大統領は作戦続ける意向

アメリカのバイデン大統領は12月12日、ロシアの侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領とワシントンのホワイトハウスで会談し、「揺るぎない支援」を約束しました。しかし、支援を続けるための緊急予算案は、野党・共和党の一部の反対で成立のめどがつきませんでした。(「Newsがわかる2024年2月号」より)

  • 2024年1月25日

イスラエル 人質を誤射殺
ガザ北部3人 白旗を攻撃

イスラエル軍は12月15日、パレスチナ自治区ガザ地区北部のシュジャイヤで、イスラム組織ハマスに拘束されていたイスラエル人の人質の男性3人を誤って殺害したと発表しました。ハマスの戦闘員と間違えたとみられます。(「Newsがわかる2024年2月号」より)

  • 2024年1月24日

AIへの期待と心配|AIで変わるコンビニ

仕事や働き方を変えようとしているのはコンビニ業界だけではありません。多くの職場で、AIによる人手不足への対応や経営のムダを省くことに期待が高まっています。一方でAI技術の急速な進歩に対する心配も広がっており、安全、適切に使うルールづくりが国際的に行われています。(「Newsがわかる2024年2月号」より)