10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】
TAG

スクールエコノミスト

  • 2024年5月20日

スクールエコノミスト2024 WEB【女子学院中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は女子学院中学校を紹介します。 キリスト教教育で培われる平和精神。歴史授業は社会を立体的に見る眼を育む <注目ポイント> ①自分の思いを自由に語れる「ごてんば教室」と「修養会」 ②歴史事象を自 […]

  • 2024年5月17日

スクールエコノミスト2024 WEB【東京農業大学第一高等学校中等部編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は東京農業大学第一高等学校中等部を紹介します。 学校はいろいろな社会を作り出す空間。新校舎と中高大連携が開く新たな教育 <注目ポイント> ①2023年、2025年に新校舎が完成。共創し、新たな […]

  • 2024年5月15日

スクールエコノミスト2024 WEB【立正大学付属立正中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は立正大学付属立正中学校を紹介します。 社会を疑似体験するR-プログラムが、すべての学びと生きる力をつなぐ <注目ポイント> ①確かな基礎学力と応用力を培う数学の「グループ学習」 ②毎朝のコラ […]

  • 2024年5月14日

スクールエコノミスト2024 WEB【 清心女子高等学校(通信制)編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は特別編として、通信制高校の清心女子高等学校を紹介します。 生徒一人ひとりに合わせた教育で、「自分らしさ」の花を咲かせる <注目ポイント>  私立通信制高校として56年目の歴史を誇る清心高等学 […]

  • 2023年9月4日

スクールエコノミスト2023 WEB【 東海大学付属望星高等学校 (通信制)編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は特別編として、通信制高校の東海大学付属望星高等学校を紹介します。 いつでも、どこでも、誰でも学べる高校 <注目ポイント>  戦後の通信制高校に初めてFMラジオによる教育を導入した、東海大学付 […]

  • 2023年9月1日

スクールエコノミスト2023 WEB【 さくら国際高等学校東京校(通信制)編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は特別編として、通信制高校のさくら国際高等学校東京校を紹介します。 子どもたちを救い、生き抜く力を育む新しい高校 <注目ポイント>  在校生の7,8割の生徒が不登校を経験しているさくら国際高等 […]

  • 2023年7月18日

スクールエコノミスト2023 WEB【 立志舎高等学校(通信制)編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は特別編として、通信制高校の立志舎高校を紹介します。 すべての生徒に学ぶ喜びを 熱血教員たちが創り上げた学校 <注目ポイント>  創立以来、多様な個性を持った生徒を受け入れてきた立志舎高等学校 […]

  • 2023年6月30日

スクールエコノミスト2023 WEB【山梨学院中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は山梨学院中学校を紹介します。 山梨から世界へ。徹底した語学教育と世界標準の探究型学習で、扉を開く <3つのポイント> ①自ら学ぶ姿勢を涵養し、定着させる探究型教育 ②学力を存分に伸ばす、個々 […]

  • 2023年6月28日

スクールエコノミスト2023 WEB【 法政大学中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は法政大学中学校を紹介します。 楽しい授業が英語嫌いを減らす 目指すは高い見識を持った若者の育成 <3つのポイント> ①目指すは中学で英検準2級、高校で英検2級相当の英語力 ②スモールステップ […]

  • 2023年6月26日

スクールエコノミスト2023 WEB【東京農業大学第一高等学校中等部編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は東京農業大学第一高等学校中等部を紹介します。 生徒が変わる、教員も変わる ゼミ型教育によるユニークな教育改革 <3つのポイント> ①一期一会の「一中一高ゼミ」で学ぶ意欲に火をつける ②学外コ […]