10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】
CATEGORY

知識

  • 2022年12月14日

立川志の春さんおしえて!【落語で英語】を聞いてみよう#16

  これまでの古典落語は江戸時代が舞台でしたが、今回からの「動物園」は明治時代に創作されたものです。だから通貨は「両」ではなく「円」になっています。動物園でトラのふりをするアルバイト、おもしろそうだけど、うまくいく⁉ 【立川志の春さんってどんなひと?】 アメリカのエール大学を卒業後、三井物産に勤務。 […]

  • 2022年12月6日

家康公の言葉に学ぼう!【徳川家康がわかる】

2023年大河ドラマの主人公、徳川家康。 戦国時代を生い抜いて江戸幕府を開き、その後265年も続く天下泰平の世を築いた偉人の生涯を、イラストや図解、マンガを交えてわかりやすく紹介する「徳川家康がわかる」(毎日新聞出版)が発売中です。 今回は本書の中から家康公が残した名言をご紹介します。