推しの城 おもシロ ランキング【月刊ニュースがわかる2月号】
AUTHOR

shirotori-t

  • 2024年5月27日

災害とどう向き合うか|地震大国ニッポン

大きな地震などの災害に見舞われれば、身の危険を感じたり不自由な生活を送ったりすることもあります。私たちはこうした災害と、どう向き合えばいいのでしょう。日本科学未来館(東京都江東区)の松岡均さんに聞きました。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月24日

日本で地震が多いのはなぜ?|地震大国ニッポン

日本の面積は世界全体の約0.25%ですが、そこで起きるマグニチュード6以上の大きな地震の約2割が日本周辺で発生しています。どうして日本では地震が多いのでしょう。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月24日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第5回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「正方形を作れ」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2024年5月23日

地震大国ニッポン 被害を減らすために

元日に発生した能登半島地震による大きな被害は、地震の怖さを改めて見せつけました。地震大国である日本で暮らす私たちは恐れるだけでなく地震が起きるしくみを学び、被害を少しでも減らすために備えることが大切です。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月17日

一門っていったい何なの?【大相撲中継キッズ】

国技と言われ、日本の伝統文化でもある相撲。1500年以上前から続く相撲の魅力や素朴な疑問を、「大相撲中継」の編集長である北出幸一さんが答えてくれる「教えて編集長!」。今回のキーワードは「一門」です。