注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門
SEARCH

「自由研究」の検索結果40件

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023 〈目標13~17〉

 本記事では17の目標のうち、―――「13.気候変動に具体的な対策を」「14.海の豊かさを守ろう」「15.陸の豊かさも守ろう」「16.平和と公正をすべての人に」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」―――五つの目標別に、これまで「Newsがわかる」で取り上げてきた特集テーマをそれぞれご紹介します。

  • 2023年6月1日

SDGs×夏休み自由研究2023

ニュースやSDGs(国連の持続可能な開発目標)にもヒントがいっぱい。「月刊Newsがわかる」バックナンバーのSDGs関連特集を紹介します。親子で一緒に取り組めば、この夏の思い出のひとコマになるはずです。

  • 2023年3月15日

プレミアムサービスの紹介

 プレミアム会員は、毎日新聞出版が提供するデジタルサービスがお楽しみいただける、月額制の有料会員サービスです。

  • 2022年7月27日

自由研究テーマ【世界編】中国とはどんな国?

中国共産党ができてから、昨年7月で100周年を迎えました。中国では共産党が国家より上の立場に、共産党が政治を動かすしくみになっています。また、約40年の間に近代化され、経済発展ましたが、国民の人権を侵害している面を報じられています。 人口世界一の中国の歴史とデータをみて、今年の夏休みの研究テーマにまとめてみましょう。(「Newsがわかる 総集編 2022年版」より)

  • 2022年7月15日

ニュースっておもしろい! 学び深発見 自由研究手伝ってもらったらズルになる?

本誌巻頭特集では、夏休みの自由研究でやってみたい、いろいろなアイデアを紹介しました。ここでは〝自分が楽しめる自由研究のテーマの見つけ方〟をバータ先生と一緒に考えてみましょう。 Bさん:自由研究、もう決めた?  昆虫採集して標本を作ろうと思ったんだけど、捕まえるのが難しい! 網から取り出そう […]

  • 2022年7月10日

「ウクライナ侵攻がわかる」 ニュース検定 特集ページ公開 

ロシアによる隣国ウクライナへの軍事侵攻は、「力による一方的な現状変更は許されない」という国際秩序の根幹を揺るがし、世界と日本に極めて大きな影響を及ぼしました。侵攻開始から約3カ月間の動きを日本ニュース時事能力検定協会がまとめました。 ■ 背景と経過 「特別軍事作戦」称し3方向から侵攻  ロシアのプー […]

  • 2022年7月5日

土はどうやってできるの?【自由研究のヒント】

みなさんは「土」を知っていますか?自宅の庭や道路の植え込み、公園、校庭など毎日必ず目にするものですね。では、「土はどうやってできるのか」を説明できますか? 電子顕微鏡などを製造する日立ハイテク(東京都港区)の特集サイト「ミクロをもっと身近に。」の中にある「土はどうやってできるの」に答えがあります。 […]

  • 2022年1月17日

“埋もれた教訓”を地図上に掘り起こし伝える[地図記号・自然災害伝承碑]

自然災害はいつ襲ってくるかわかりません。大きな地震が起きないことを願うばかりですが、日本のような地震大国では、またいつ大きな地震が起きるかわかりません。天災は忘れた頃にやってきます。そこで、日本の地図を作っている「国土地理院」(茨城県つくば市)が、新しい地図記号「自然災害伝承碑」を定めました。過去に地震や津波、洪水といった災害があった場所に建つ碑などを表しています。これからの災害に備えるため、身近にある碑を調べてみましょう。