注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門
MONTH

2022年8月

  • 2022年8月12日

駅の番号のふりかたは?【毎小鉄道がわかる】

外国人にわかりやすく Q 電車の駅に番号が付いています。番号のふりかたに決まりはある?(神奈川県横須賀市、小3)  A アルファベットと番号を組み合わせた「駅ナンバリング」のことですね。外国人観光客に分かりやすいように作られています。  駅名はローマ字で表記していますが、日本の地名は長く、外国人には […]

  • 2022年8月12日

【#地球塾2050】世界平和 人類の幸福 本気で実現

資源の枯渇や地球温暖化。急増する情報量と電力量。これまでの技術では地球の課題できそうにありません。私たちの想像を超えた革新的技術で、新たな社会像を作りだそうとしているNTT宇宙環境エネルギー研究所の取り組みについて、東京都港区立高松中学校の2・3年生24人が学びました。【大谷麻由美】

  • 2022年8月12日

立川志の春さんおしえて!【落語で英語】を聞いてみよう#12

珍念はようやく「転失気」の言葉の意味を理解すると、和尚にちょっとしたいたずらをしてみようと思いつきます。次の日、医者が和尚の様子を見に来た時、転失気の話になって、どんどん面白いことになっていきます! 【立川志の春さんってどんなひと?】 アメリカのエール大学を卒業後、三井物産に勤務。2002年に立川志 […]

  • 2022年8月11日

日本の人口 2065年には?【ニュース検定「入門編」】

 日本の人口は減り続けています。今は1億2614万6000人(2020年10月1日時点、日本に住む外国人を含む総人口)ですが、2065年には約8800万人に減ると予測されます。特に、経済を支える働き手世代(15歳~64歳)は約4割も減り、国が衰えてしまう恐れがあります。

  • 2022年8月11日

気になる数字「3位」 失われたバブル後30年

週刊エコノミスト編集部が執筆する毎日小学生新聞「15歳のニュース」内コラム「これって経済? 」は、経済にまつわる数字を解説します。 今回の気になる数字は「3位」。運動会なら銅メダルがもらえます。何の順位なのかか詳しくみてみましょう。

  • 2022年8月10日

英語に対する子どものモチベーションを維持・向上させるための基礎知識【小学生編】

英語教室に通う子どものモチベーションが最近低い気がする……。どうすればいい?普段からモチベーションを維持させるために、親は何をすればいい? 小学生のお子さまを英語教室に通わせている保護者の方なら、一度はこんな悩みを持ったことがあるのではないでしょうか。せっかく月謝を払っているのだから無理にでも行かせ […]

  • 2022年8月9日

人類をおびやかす原爆 広島・長崎【ニュース知りたいんジャー】

第二次世界大戦末期の1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下されました。9日には長崎にも投下されました。一瞬で多くの命を奪い、75年以上たった今も放射線による被害に苦しんでいる人たちがいます。日本は世界で唯一の戦争被爆国です。知りたいんジャーと、原爆のおそろしさや核問題について考えていきましょう。

  • 2022年8月8日

「声」を自動要約しカルテ化【起業家から君へ】

話を聞いたひと 滝内冬夫(たきうち ふゆお)さん kanata代表取締役 週刊エコノミストで連載中の「挑戦者2022」。優れたアイデアや斬新なサービスで世の中を良くしようとする企業の取り組みを紹介しています。本サイトでは、誌面で紹介された「挑戦者」たちがどんな子どもだったのかを聞きました。※エコノミ […]