知識
- 2023年4月19日
多様な生き物や生息環境を守る国際的な取り決めは何?【ニュース検定に挑戦!】
さまざまな場所に多様な生き物が適応し、共に生きたり食物連鎖を保ったりできる環境を守る国際的な取り決めを【 】といいます。
- 2023年4月17日
ニュースがわかる5月号の「かんじもんのかんじもんだい vol.20」。答えを発表!
Q:「その人よりもすぐれた人がいない」を表す言葉として正しいものを選べ!! A:②右に出る者はいない Q:正しい「従」の漢字を一つ探せ!! 次号もよろしく!
- 2023年4月17日
4年に1度 統一地方選挙ってどんなもの?【ニュース知りたいんジャー】
4年に1度行われる統一地方選挙が始まりました。4月9日と23日の2回にわけて全国各地で投票があります。まちづくりなど身近な生活に関わる地方自治体(都道府県や市区町村)の首長や議員を決める大事な選挙。その仕組みや課題について調べてみたんジャー。【山田大輔】
- 2023年4月16日
ことわざ検定に挑戦!(2023/4/16)
ひらがなを並べかえて完成させる「ひらがなパズル」に挑戦! 【問題】 次の20文字のひらがなの中にかくれていることわざを答えなさい。※ひらがなで答えなさい。(第32回7級より) 『で』で始まることわざ 【意味】動きがとても素早いことのたとえ。とても短い時間のたとえ。 正解は次ページへ
- 2023年4月15日
ニュースっておもしろい!学び深発見 〝動き〟の引き出しを増やそう!!
本誌巻頭特集では、最新の注目スポーツの魅力や体力アップのコツなどを学びましたね。ここでは運動が苦手な場合、どうしたらスポーツを楽しめるか、チャンナベ先生と一緒に考えてみましょう。 Aさん:あーあ、明日の体育、ゆううつだな。どうして跳び箱なんてあるのかな。アクションスターを目指しているわけじゃないし、 […]
- 2023年4月14日
ニュースがわかる2023年5月号
5月号巻頭特集のテーマはスポーツのニューウェーブ。新競技に取り組む若い選手たちに焦点を当てました。 <巻頭特集>最新! スポーツ大百科スケートボードやブレイキンなどの新競技が10代の人気を集めています。世界大会で活躍する若い選手も増えてきました。 そんな新しいスポーツを紹介するとともに、楽しみながら […]