【ニュースがわかる2024年11月号】巻頭特集は世界が注目! アメリカ大統領選
CATEGORY

知識

  • 2024年6月3日

ニュースがわかる2024年7月号

7 月号の巻頭特集は「沸騰する地球の未来」 昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。

  • 2024年6月2日

「沸騰」する地球の未来【月刊ニュースがわかる7月号】

昨年、世界の平均気温が観測史上最高となりました。今年はもっと暑くなる可能性があります。 地球温暖化による海面上昇で、小さな島国は国土の一部が沈んでしまうともいわれています。 このままいくと、21世紀末の日本はどうなるのでしょう。どんな対策が必要でしょうか。

  • 2024年6月1日

世界を変えた科学者 レイチェル・カーソン【ニュース知りたいんジャー】

レイチェル・カーソンという人を知っていますか? 1960年代、環境問題に警鐘を鳴らしたアメリカの海洋生物学者であり、作家です。近年SDGsの観点からも再び注目を浴びている人物で、今年は亡くなってから60年にあたります。レイチェル・カーソンの著作を数多く翻訳し、彼女の業績を日本に紹介してきたレイチェル […]

  • 2024年5月31日

辻村さんがおすすめする 本もきっと「好き」になるこの6冊

「大人が読書をすすめる時って、『国語ができる子になってほしい』『作文が上手に書けるようになってほしい』という、勉強と結びつけた願いと表裏一体になっていることが多い気がします。でも、子どもには大人のそんな願いはお見通しですよね」と辻村さん。だからこそ、今回は、「読書って本来は楽しいもの」という辻村さんの原点に立って、自身も夢中になった、いま、皆さんにおすすめする6冊を紹介します。そのうち3冊は、デビュー20年を迎えた辻村さんの著作の中から選んでもらいました。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月30日

作家・辻村深月さんに聞く「小中学生のころ わたしに力をくれたもの」

何かを「好き」になったり「好き」でいたりすることは、わたしたちに生きるエネルギーを与えてくれます。2004年に作家デビューし、今年20年の節目を迎えた辻村深月さん(44)は、本屋大賞を受賞した「かがみの孤城」をはじめ、子どもが主人公の小説で多くのベストセラーを送り出してきました。そんな辻村さんには子どものころ、大好きなものがたくさんあったそうです。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月27日

災害とどう向き合うか|地震大国ニッポン

大きな地震などの災害に見舞われれば、身の危険を感じたり不自由な生活を送ったりすることもあります。私たちはこうした災害と、どう向き合えばいいのでしょう。日本科学未来館(東京都江東区)の松岡均さんに聞きました。(「Newsがわかる2024年6月号」より)

  • 2024年5月27日

高専に行こう! 大分高専編

高等専門学校。タイトルにある「高専」の正式名称です。ロボコンなどでその名前を聞いたことがあるかもしません。高専は高等学校と同じく、中学校を卒業したひとが入学することができ、入学後は5年一貫教育(商船学科は5年6カ月)。一般科目と専門科目をバランスよく配置した教育課程により、エンジニアに必要な豊かな教 […]