CATEGORY
知識
- 2021年8月4日
「多様性と調和」×夏休み自由研究
7月23日の東京オリンピックの開会式で日本選手団の旗手を務めたのは、バスケットボールの八村塁選手と、レスリングの須崎優衣選手でした=写真上。日本だけなく、各国・地域とも旗手は男女一人ずつ。卓球などでは、男女混合の種目が今大会で採用されました。
- 2021年8月2日
アスベスト 問われる国の責任【ニュース知りたいんジャー】
建設作業中にアスベストを吸い込んで健康被害を受けた人や遺族に給付金が支払われることになりました。5月の最高裁判所の判決で、石綿の規制を怠った国の責任が認められたためです。石綿は以前広く使われていましたが、今はどうなっているのでしょうか。【下桐実雅子】
- 2021年8月1日
防災マップ改定 【地図がわかる】
日本国内で今後30年間に震度6弱以上の地震の揺れに見舞われる確率や富士山が噴火したときの被害想定などの改定版が相次いで公表された。※表紙画像は「全国地震動予測地図2020年度版」(地震調査研究推進本部のホームページ)から
- 2021年7月31日
東京オリンピック開幕。オリンピックの歴史を学ぼう!【ニュース知りたいんジャー】
東京オリンピック(五輪)が7月23日に開幕しました。新型コロナウイルスの影響もあって、いろいろなことに注意して行われています。