10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】
AUTHOR

watanabe-ko

  • 2024年10月18日

アメリカの大統領 どう決まる?   「ニュース検定」がわかりやすく解説

アメリカの大統領(任期4年、3選は不可)の選挙(本選)は、実質的に民主党、共和党それぞれの候補の一騎打ちとなる。勝敗は全米の「総得票数」ではなく、各州に割り振られた選挙人の獲得数で決まる。州ごとに勝敗を決め、大半の州は勝者がその州の全選挙人を獲得する(勝者総取り方式)。

  • 2024年10月17日

どうして勉強しないといけないの? <子どもの哲学>

誰もが人生で一度が抱いたことのあるような問いについて、4人の哲学者が、子どものともに考え進めていくという形で書かれた『子どもの哲学 考えることをはじめた君へ』(毎日新聞出版刊)。大人も子どもといっしょになって、ゆっくり考えてみませんか。本書から一部をご紹介します。

  • 2024年10月16日

なぜ視力が落ちるの?  【疑問氷解】

東京都板橋区の眼科医の鈴木弘一さんに教えてもらいました。大人の眼球の直径は24ミリメートルほどです。眼球の外側は、角膜と強膜からなる外膜でおおわれています。眼球は成長とともに大きくなるため、子どもの外膜は大人ほど硬くありません。

  • 2024年10月10日

なんのために学校はあるの? <子どもの哲学>

誰もが人生で一度が抱いたことのあるような問いについて、4人の哲学者が、子どものともに考え進めていくという形で書かれた『子どもの哲学 考えることをはじめた君へ』(毎日新聞出版刊)。大人も子どもといっしょになって、ゆっくり考えてみませんか。本書から一部をご紹介します。

  • 2024年10月9日

地球が回っているのはなぜ?【疑問氷解】

地球は北極と南極を一本に結ぶ線(地軸)を軸にして回転しています。その動きを「自転」といいます。ぐるっと1回転すると1日たったことになります。ちなみに、自転を続けながら太陽の周りを回る動きも続けており、それは「公転」といいます。一周すると1年です。

  • 2024年10月4日

無罪になった人への償いは?   「ニュース検定」がわかりやすく解説

 警察・検察に逮捕されて身柄を拘束されたり、有罪判決を受けて刑務所に服役したりした人が、後に無罪になった場合、自由を奪われたことで生じた損害への賠償を国に求めることができる。日本国憲法40条や刑事補償法に基づく制度で、拘束などが適法だったか違法だったかは問わない。