【ニュースがわかる2024年11月号】巻頭特集は世界が注目! アメリカ大統領選
CATEGORY

学び

  • 2024年8月9日

ニュースっておもしろい!学び深発見「育ててみたら仲良くなれる!?」

巻頭特集では、国立科学博物館の「昆虫MANIAC」について学び、さまざまな専門家のお話をうかがいましたね。ここでは「昆虫を好きになる方法」についてグッチー先生と一緒に考えてみましょう。 Aさん:科博、行ってみたくなったよね。虫のこと、いろいろ……あ、ちょっと待って! わー! ハチが来たよ! 刺された […]

  • 2024年8月9日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第16回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「シナプス」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2024年8月9日

「ダム・堤防の想定」超える大雨 「ニュース検定」がわかりやすく解説

長期的に見て日本では、1時間に50ミリ以上の「滝のように降る雨」が増えており、このままでは 河川の氾濫をダムや堤防だけで防ぐのは難しくなる。ダムや堤防の高さは、過去の降水量に基づき設計されているからだ。このため、河川流域の自治体や企業、住民が連携する流域治水の取り組みが始まっている。

  • 2024年8月5日

昆虫 すごいヤツら【月刊ニュースがわかる9月号】

昆虫は地球上で最も種類が多い生き物で、少なくとも100万種はいるとみられています。それも、環境に合わせて仲間をふやしてきたというからおどろきです。チョウやハチなどなじみの種類以外に、ちょっと変わった昆虫の世界を訪ねます。

  • 2024年8月2日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第15回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「文字セレクト」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2024年8月2日

エネルギー安全保障とは 「ニュース検定」がわかりやすく解説

ロシアによるウクライナ侵攻によって、エネルギー資源の供給が世界的に不安定になっている。エネルギー資源大国であるロシアに対して、日米欧などが経済制裁として石炭の輸入禁止や、原油・天然ガスの段階的な禁輸を行っているためだ。  世界は脱炭素社会に向けた取り組みを進めてきたが、侵攻後、各国は自国の資源の安定調達を優先する「エネルギー安全保障」政策にかじを切った。

  • 2024年7月31日

人工知能(AI)とは 「ニュース検定」がわかりやすく説明

厳密な定義はありませんが、「人間のような認識や判断、知的な作業をコンピューターにさせる技術 」という意味で使われることが多いです。  AIの研究は20世紀半ばから行われてきましたが、2010年代に入ってから性能が飛躍的に向上しました。深層学習(ディープラーニング)という技術が貢献しています。大量のデータを読み込んで、コンピューター自らが共通するパターンを見つけ出し、理解を含めていく技術です。

  • 2024年7月26日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第14回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「タイルプレース」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!