注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
【ニュースがわかる2024年5月号】巻頭特集は10代のための地政学入門
CATEGORY

学び

  • 2023年1月4日

中国で流行っている「レジャー」とは?【中国がわかる】

中国人のレジャーに使う時間が増えているといいます。新型コロナウイルスの感染が拡大する前と比べても生活の質を上げることに関心が高まっています。 今、中国でどんなレジャーが流行っているのか見てみましょう。

  • 2023年1月2日

ことわざ検定に挑戦!【2023/1/2】

当てはまるイラストを選ぶ「絵クイズ」に挑戦! 【問題】次の【     】にはいるイラストをえらびなさい。(第31回10級より) 【     】心あれば水心 正解は次ページへ

  • 2023年1月1日

スマホが変えた!?
中国的デジタル生活【中国がわかる】

 スマートフォンの出荷台数で中国がアメリカを抜き世界1位になったのは2011年。手ごろで高機能を搭載したスマホや超高速・大容量の5G通信の登場で、中国人の生活とデジタルは切り離せないものになりました。ゲームやSNSを例に中国のデジタル生活を見てみましょう。

  • 2022年12月28日

ことわざ検定に挑戦!【2022/12/28】

正しいことわざにしよう「ことわざの後半は?」に挑戦! 【問題】 正しいことわざになるように、ことわざの後半部分をひらがなで答えなさい。(難問:第31回3級より) 「入るを量りて」 正解は次ページへ

  • 2022年12月25日

ことわざ検定に挑戦!【2022/12/25】

この言葉は何?「ことわざに出てくる言葉の意味」に挑戦! 【問題】 次の【     】の意味を選びなさい。(第31回7級より) 「【 しょう 】をいんとほっすればまず馬をいよ」 (ア)学問やぎじゅつ・げいのうを教える者 (イ)動物を目的に応じて訓練する者 (ウ)軍隊をひきいしきする者 正解は次ページへ

  • 2022年12月22日

ことわざ検定に挑戦!【2022/12/22】

似ていることわざを選ぶ、「同義のことわざ選択」に挑戦! 【問題】 次のことわざに似た意味のことわざをえらびなさい。(第31回8級より) 「ししの子落とし」 (ア)しかを追う者は山を見ず (イ)ちょうよ花よ (ウ)かわいい子には旅をさせよ 正解は次ページへ

  • 2022年12月18日

ことわざ検定に挑戦!【2022/12/18】

正しい?「ことわざ訂正問題」に挑戦! 【問題】次の意味に合うことわざになるよう、まちがったことわざを正しく書き直しなさい。※こたえはひらがなで書きなさい。(第31回9級より) 【意味】「何かと目ざわりだったり、じゃまになったりするもののたとえ。」ことわざ「めのうえのごま」 正解は次ページへ