推しの城 おもシロ ランキング【月刊ニュースがわかる2月号】
CATEGORY

学び

  • 2024年5月15日

GDPとは  「ニュース検定」がわかりやすく説明

その国の経済規模(経済活動がどのくらい盛んか)を測るものさしとして「国内総生産(GDP)」 がよく使われます。日本の GDPは近年500兆円台で、アメリカ、中国に次いで3番目の規模です( 2022年時点)。

  • 2024年5月15日

ニュースっておもしろい!学び深発見「まわりを観察して考えよう」

本誌巻頭特集では、能登半島地震の被害や現状、地震のメカニズム、被害の減らし方などについて学びましたね。ここでは地震に備えることについて、シーマ先生と一緒に考えてみましょう。 Aさん:昨日の夕方の地震、わりと揺れたよね。僕、読んでた漫画をにぎったまま、テーブルの下にやっと隠れたよ。はずかしいけど、いつ […]

  • 2024年5月10日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第3回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「セレクトジグソー」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2024年5月8日

ニュースがわかる2024年6月号

6月号の巻頭特集は「地震大国ニッポン 被害を減らすために」 5月15日頃から閲覧可能です。 能登半島地震で改めて地震のこわさを感じた人も多いでしょう。家が倒れて命が危険にさらされることはもちろん、ひとたび被災すると、元の生活にもどるまで長い時間がかかることも問題です。地震発生のしくみを知り、被害をお […]

  • 2024年5月3日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第2回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するパズルは「英語−日本語合わせパズル」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!