注目キーワード
  1. 中学受験
  2. 社会
  3. イベント
  4. SDGs
CATEGORY

学び

  • 2022年11月16日

【#地球塾2050】TOKYO TORCHが照らす 明るく、元気な日本

 世界中で100年先を見越した街づくりを手がける総合不動産会社の三菱地所。東京駅前の大手町・丸の内・有楽町の街づくりに携わってきた歴史は130年以上になります。かつて江戸城の玄関口だった東京・常盤橋では、新たな街づくりのプロジェクト「TOKYO TORCH」を進めています。日本一高い390㍍のビル「Torch Tower」は2027年度に完成。世界へ、そして日本各地へとつながる東京駅前で、新たなシンボルが日本を明るく、元気に照らします。【大谷麻由美】

  • 2022年11月16日

ことわざ検定に挑戦!【2022/11/16】

そのことわざ、正しく使えていますか?「〇×問題」に挑戦! 【問題】次の【     】の使い方が正しければ○、まちがっていれば×をえらびなさい。(第30回9級より) 急に大雨がふってきて、さらには車にどろ水をかけられ、まさに【 弱り目にたたり目 】だった。 正解は次ページへ 【解答】 〇 【意味】「弱 […]

  • 2022年11月15日

ニュースがわかる2022年12月号

12月号の巻頭特集は恒例の「重大ニュース」。今年の大切なニュースを整理しましたので、ぜひご活用ください。 本誌はおもに小学校5年生~中学生向けですが、全部の漢字に読みがなを振ってあるので、低学年の方もお読みになれます。豊富なまんが、写真、図、グラフがお子さまの理解を助けます。 <巻頭特集>2022年 […]

  • 2022年11月13日

ことわざ検定に挑戦!【2022/11/13】

あてはまる漢字は?「共通の漢字問題」に挑戦! 【問題】次の3つの慣用句の【     】に当てはまることばを漢字一字で答えなさい。(第30回8級より) ・【     】の色を変える ・【     】をおおう ・【     】を光らせる。 正解は次ページへ

  • 2022年11月9日

ことわざ検定に挑戦!【2022/11/9】

正しいことわざにしよう「ことわざの後半は?」に挑戦! 【問題】ことわざの後半部分を選び、正しいことわざを完成させなさい。(第30回10級より) 「知らぬが」 (ア)かみ (イ)てんし (ウ)ほとけ 正解は次ページへ

  • 2022年10月31日

ことわざ検定に挑戦!(2022/10/31)

どこの国のことわざでしょう?「海外のことわざ」に挑戦! 【問題】次のことわざが生まれた国(言語圏)を選びなさい。(第30回1級より) 僧一人のために修道院は休まず (ア)バングラデシュ (イ)ロシア (ウ)フランス 正解は次ページへ

  • 2022年10月26日

ことわざ検定に挑戦!(2022/10/26)

ここに入る漢字は?「四字熟語穴埋め」に挑戦! 【問題】次の2つの四字熟語の【     】に当てはまる漢字を答えなさい。※ すべて同じ漢字です。(第30回7級より) ・南【     】北馬 ・白河夜【     】 正解は次ページへ