2025年 重大ニュース【月刊ニュースがわかる12月号】
CATEGORY

知識

  • 2023年6月5日

ことわざ検定に挑戦!(2023/6/5)

当てはまるイラストを選ぶ「絵クイズ」に挑戦! 【問題】次の【     】にはいるイラストをえらびなさい。(第32回10級より) 「【     】も歩けばぼうに当たる」 解答は次ページへ

  • 2023年6月4日

イギリス新国王 チャールズ3世ってどんな人?【ニュース知りたいんジャー】

昨年9月に死去したエリザベス女王の後を継ぎ、イギリスの新国王に即位したチャールズ3世(74)の戴冠式が6日、ロンドンで行われました。新国王はどんな人で、戴冠式とは何でしょう? イギリス王室に関するテレビ番組などでおなじみの関東学院大学の君塚直隆教授に聞きました。【木谷朋子】

  • 2023年5月30日

広島お好み焼き大解剖|マジかル ニュース探り隊

関西のお好み焼きとは作り方から全く違う広島のお好み焼き。広島市にある「Wood Egg お好み焼き館」を訪ねて、広島のお好み焼きはどんなもので、いつからあるのか、また味の決め手となるソースの特徴など、そのさまざまな魅力を調べました。(「Newsがわかる2023年6月号」より)

  • 2023年5月28日

不正? 選挙妨害? トランプさんを起訴

アメリカのトランプ前大統領が、ニューヨーク(NY)州の市民が事件を裁判にかけるかどうかを決める「大陪審」に起訴※されました。アメリカ大統領の経験者が刑事事件で起訴されるのは初めてのこと。トランプさんは4月4日、NY市内の裁判所に出廷し、起訴された34件の重罪すべてについて無罪を主張しました。(「Newsがわかる2023年6月号」より)

  • 2023年5月27日

日本の植物分類学が大きく前進|植物の恋人 牧野富太郎

大学で助手や講師をしながら、65歳で理学博士の学位を受けた富太郎。77歳で大学をやめてから、これまで以上に植物へ情熱を注いだといいます。ここからは富太郎の功績をみてみよう。(「Newsがわかる2023年6月号」より) #牧野富太郎 #植物 #理科 #らんまん #朝ドラ #高知県 #NHK

  • 2023年5月26日

植物の恋人 牧野富太郎

4月からNHKの連続テレビ小説「らんまん」が始まりました。その主人公のモデルとなっているのが、日本の植物学史に大きな功績を残した牧野富太郎です。自身を“植物の恋人”だといい、「草木の精かも」と疑うほど、心から植物を愛し研究し続けました。“植物が好き”という思いを貫き通した94年の人生とは?(「Newsがわかる2023年6月号」より)