【ニュースがわかる2024年8月号】巻頭特集はテーマから探す! ミラクル自由研究
AUTHOR

kawabata-m

  • 2022年3月4日

これって経済? 気になる数字

週刊エコノミスト編集部が執筆する毎日小学生新聞「15歳のニュース」内コラム「これって経済? 」は、経済にまつわる数字を解説します。 今回の数字は「7・0%」。 米国の労働省が1月12日に発表した昨年12月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月に比べて7・0%上昇し、39年半ぶりの高さとなった。ガソリ […]

  • 2022年3月3日

新聞150年 いま むかし【ニュース知りたいんジャー】

2月21日、毎日新聞は1872(明治5)年の創刊から、今年で150年を迎えました。同じ年に新橋―横浜間で日本初の鉄道が開業するなど、新聞には長い歴史があります。いつからあってどんなふうに変わってきたのでしょうか。【下桐実雅子】

  • 2022年3月3日

ことわざ検定に挑戦!(2022/3/3)

ことわざの後半部分を選ぶ「後半選択問題」に挑戦! 【問題】ことわざの後半部分を選び、正しいことわざを完成させなさい。(第27回10級より) (前半) 頭かくして (後半) (ア)しりかくさず (イ)おにがわらう (ウ)ふく来る 正解は次ページへ

  • 2022年2月25日

Newsがわからん‼「歩きスマホ」【時事マンガ】

「月刊Newsがわかる」で連載中の時事ギャグマンガ。 今回のテーマは「歩きスマホ」。 紹介した本はコチラ  書影をクリックすると本の通販サイト「Amazon」のサイトにジャンプします Newsがわからん!! 著者:とんだばやしロンゲ 出版社:毎日新聞出版 電子書籍のみ販売中 「Newsがわからん」は […]

  • 2022年2月24日

世界から核兵器がなくなる日はくるのか?

核兵器を持つアメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国の5大国が1月3日、核戦争の防止を確認する共同声明(意見)を発表しました。人類を脅かし続ける核兵器をなくすため、今年は核兵器禁止条約の締約国会議と核拡散防止条約(NPT)の再検討会議があります。各国が、共通の目標である「核兵器廃絶」に向けてどこま […]

  • 2022年2月23日

プーチンさんてどんなひと

連日ニュースで話題になっているプーチンさん。ロシアの大統領ということはわかるけど、どんなひとなんだろう。詳しく調べてみよう。(ニュースがわかる2018年4月号より) 2000年から国のトップ プーチンさんは2000年、47歳で大統領になった。任期4年を2期務め、憲法で連続3期務めることが禁じられてい […]

  • 2022年2月22日

記憶する苦痛、アプリで解消 モノグサCEO・竹内孝太朗さん【やる気レシピ】

受験勉強で、英語なら英単語、歴史なら史実など最低限の基礎知識を記憶しておくことは不可欠だ。しかし、「すぐに忘れてしまう」と苦しんでいる受験生は多いはず。苦しまずにラクに記憶できるようにという発想から学習アプリを開発したのが「Monoxer(モノグサ)」(東京都)。社名と同名のアプリはどんな仕組みなのか、創業者で代表取締役最高経営責任者(CEO)の竹内孝太朗さんに聞いた。

  • 2022年2月21日

代官山蔦屋書店のコンシェルジュがおすすめの本

「本」をいろいろ読みたいけれど、どんな本を読めばいいのかわからない、という人も多いのではないでしょうか。そんなときは、本のことをよく知っている“専門家”の力を借りるのも手。蔦屋書店の児童書コンシェルジュにおすすめの本を教えていただきました。(ニュースがわかる2022年3月号より)